掲示板過去ログ2 †
メイルら同盟やwikiについての掲示板ですの過去ログです。
過去ログ †
翻訳してもいいのかなぁ。 †
おや貧 (2006-12-09 (土) 17:15:15)
Hardcore Gaming 101: Popful Mail
http://translate.google.com/translate?sourceid=navclient&hl=ja&u=http%3a%2f%2fhg101%2eclassicgaming%2egamespy%2ecom%2fpopfulmail%2fpopfulmail%2ehtm
以上がGoogleの翻訳結果です。画像はともかく文章を(日本語に翻訳したものと原文を)引用したいと思うのですが、どうでしょう?
当たり前ですが、「メイル=郵便」ですし、文章として変換されたものはぎこちないです。
ですが細かい解釈の違い「怪獣」=「Bat dragon(コウモリ竜?)」などを紹介すればぽっぷるメイルの紹介として、より面白くなるのではないかと思います。
「いやあ、ぽっぷるメイルって国際的だなあ。」と改めて驚いています。
- 引用に関しては、全文ではなく要点のみ引用、翻訳して、それに加えて引用する必要性があるだけの文章を掲載できれば、問題はないと思いますよ。 -- 伊三次
- らじゃったのだ! とりあえず時間を見て文章起こしてみます。☆ミ -- おや貧
- まずは雛形作りから。引用タグについては扱ったことがない人間なので、雛形完成後、改めて教えて下さい。^^ -- おや貧
明けましておめでとうございます! †
おや貧 (2006-01-01 00:08:06 (日))
「メイルら同盟」を閲覧されている方々、伊三次さん、天嶺さん。
2006年ですね。
二ヶ月ほどここでは何もしなかったので、イラストでも……
と思ったのですが、間に合いませんでした。^^;
今年も宜しくお願いします。
皆さんに幸福が訪れるように、もちろん自分にも!
そんな訳なので、みんなでこの同盟を盛り立てていきましょう!
- あけましておめでとう! 今年もよろしくお願いいたします。
2006年も例年通りゆるゆるなカンジで。 -- 伊三次
- 新年のご挨拶が遅れまして…今年はイラストとか多目に描いたりして、活動を活発にしようと思います。 -- 天嶺
- あけおめ〜。私なんかもう休眠状態ですが‥‥少しは活発に動けるようになりたいです。 -- 伊三次
- おひさ〜 and あけおめ〜。今メインパソ壊れてます。しかもUSBないし。
自分のパソ環境をUSBに合わせていたので、キーボードとマウス(アーンドDVD-ROM・FDD)しかデバイスありません。^^;毎日モンモンです。 -- おや貧
新レイアウトのテストについて その2 †
伊三次 (2005-09-10 18:34:10 (土))
思った以上にIEが強敵で、前スレが伸びすぎたので新たに立てました。
引き続き変な所があったら報告よろしくです。
ttp://isaji.cheap.jp/popfulmail/
IE対策の為、隣接セレクタを使用した事に関する他のレンダラでの問題点。
div#menubar + div#bodyではMenuBarが表示されないページで適用されないので
div#navigator + div#bodyに対しても同様の記述を。但しmargin-leftを詰めて横幅一杯に表示されるように。
なお、これはIEには適用されません。IEではMenuBarの表示されないページで左側が20%程開きます。
- 上記に関連しますが、MenuBarページではカラのMenuBarが挿入される為、borderのみが表示されていますが、これは(おかしいけど)異常ではありません。 -- 伊三次
- background-attachment: fixed;にしてみました。透過が絡むと低スペックなマシンで重いかもしれません。 -- 伊三次
- おおーFixedされててカッチョイー!!
確かに低スペックマシンだと重いんでした。でも、ADSL&600MHz、ゲフォ2-MX、、、くらいあれば大丈夫かと。「低」をどこに据えるかですよね。(T_T) -- おや貧
- 以前にbodyの背景固定してブロック要素の背景に透過gifを敷き詰めてスクロールさせたらIEで激重だったっていう苦い思い出がありまして。当時は雷鳥1GHzとMX440だったんですが…低スペックのボーダーってだいたいその辺りだと私は思ってます。 -- 伊三次
- うへぇ・・・全然見てませんでした。こちら、IE使いですが、基本的に何の表示支障もありませんよ。 -- 天嶺
- 天嶺さんのイラストを使わせていただきましたけど問題ありませんか?
IEで大丈夫なら近いうちにスキンを入れ替えても良いかな? -- 伊三次
- スキン入れ替えても大丈夫だと思いますよ。 -- おや貧
- イラストはOKです。殆ど表示が崩れる事はないので、入れ替えても大丈夫でしょう -- 天嶺
- 確認ありがとうございます。さっくり入れ替えました
-- 伊三次
新レイアウトのテストについて †
伊三次 (2005-09-10 10:15:25 (土))
おはようございます.
このたびpukiwikiのスキンとCSSを書き換えましたので,ご報告いたします.
新しいレイアウトのページへのアクセスは下記のURLです.
ttp://isaji.cheap.jp/popfulmail/
通常通り閲覧,編集が可能です.
致命的におかしな部分がありましたらご報告下さい.
当方環境のOpera及びKonquerorでのみ確認していますので,InternetExplororでの表示確認が今回の目的です.
よろしくお願いいたします.
追伸.
例によって天嶺さんのイラストを利用させてもらいました.
使っても‥いいよね?
- 参加者リストの表組が崩れて、大変なことになってます。
あとは、「メイルら同盟→同盟バナー」と進むと、文字が欠けます。 -- おや貧
- IEだと画像が突然消えたり、文字が重なったり、変なんですよ。 -- おや貧
- ↑のことは、私が伊三次さんのメインサイトを見ていても起こることなんですが、さすがに同盟の場合は苦言を呈させていただきます。 -- おや貧
- (個人的なこと)私は背景固定した方が好きだなー、と(笑) -- おや貧
- 表組は修正しました。bodyとtdに同じスタイルが適用されていたことが原因。
>背景固定しない
background-attachment : fixed;ですか?
IEの文字欠けに関しては、後でWindowsを起動して確認してみます。 -- 伊三次
- fixed<そうです。間違って逆のこと書いて修正したら、伊三次さんの方が書き込み速かったです。m(__)m -- おや貧
- background-attachmentは保留させて下さい。
注釈の一行目がセンタリングされる(IE)→text-align修正 -- 伊三次
- (追記)フォントサイズ「小・中・大」で、上下にスクロールさせると文字欠け発生…… ってことで。 -- おや貧
- さて、問題のIEでの文字欠けですが、常に起こるわけではなく、再描写時やリンク文字列にカーソルを合わせた時に起こる(事がある)みたいです。これは結構根深い話で、以前からIEのバグとして問題視されてたっぽい。
確実な修正ではないですが、右側のブロック要素div#bodyをwidth : 100%;してみました。しかしこれだと通常のレンダラでウインドウ外へはみ出てしまうので、
div#menubar + div#body {width : 72%; }と。
しばらく様子見。 -- 伊三次
- おお、文字欠け直ってる! 何故かは分からないけど、これなら大丈夫ですよ! -- おや貧
- とりあえず良かった(笑)
ところで、IEはoverfloaw : auto;で横スクロールバーがブロック要素に表示されないみたいなので、ページによってはブラウザに横スクロールバーが表示されます。これは許して… -- 伊三次
- IE5では隣接セレクタの解釈がIE6と違うっぽい.5と6の両方に対応させるのは難しいかも. -- 伊三次
- 天嶺さんの書き込み「とりあえずこの夏最後の絵」のところのフォームが、新レイアウトだと解釈違うようなんですが…… -- おや貧
- wikiのソースと合わせて、htmlソースを見ると分かり易いと思いますが、blockquote要素内のp.quotationに対してCSS指定しているのに、投稿時にチルダを書いてしまった為に段落扱いとなりp要素が閉じられてしまった模様。 -- 伊三次
- p.quotationへの指定をblockquoteへ適応させれば直るはず。 -- 伊三次
- 直りました。 -- 伊三次
ふぁるなび、登録されてます! †
おや貧 (2005-08-29 19:43:24 (月))
バナーが無いのでちょっと残念な気がしますが、とりあえず登録されています!
初めの一歩ですね。
用語集なんですが、「なるべく自分で確認を取られるもの」を信条に書いている為に、CDドラマなどの項目は増やせないでいます。
あとはゲーム中の情報かな?(コレばっかりは再プレイしなければならないので)
誰かが編集するのを待っててもいいんですが、もし、「項目書き込むぞ!」って云う人いましたらお願いします。m(__)m
- まぁぼちぼちですかねぇ.Falnaviだけだと流れてくる人も少ないですから,近いうちに検索サイトさんへの登録も増やすつもりです.
googlebotはまだ未確認ですが,inktomiは公開初日にFrontPageだけ見ていったのでそのうちyahooのインデックスに取り込まれるでしょう.そーいやうちのサイトをよく絨毯爆撃してくれる大学とか海外とかの研究用ロボットがここには来ないんだよな.ちょっと不思議.
というわけで管理報告でした.
#ゲームの再プレイすら途中で投げ出した私には用語集に書き込めるような知識は何も残ってないです(^^;;ポップリャメイルの真偽だけでも確かめたいんだけどなぁ. -- 伊三次
おや貧 (2005-08-28 00:00:01 (日))
今日の出立が良き未来になりますように!
楽しい活動になるように!
乾杯ー!
つ[梅酒]※未成年はジュース(笑)
- 更新完了しましたっ -- 伊三次
- 自家製の梅酒、カビ防止分くらいにしか焼酎入れないんですが、発酵だけでかなり酔うんですよ〜♪(@_@) -- おや貧
- とりあえずFalnaviさんに登録してきました。まだ審査は通っていないですが、MenuBarへバナーを貼り付けてみました。こんな感じでどうでしょう? -- 伊三次
- ちなみに私はアルコールを嗜みませんので‥。いや、昔は飲んでいたんですが、一度酔いすぎて周りに迷惑を掛けてから二度と飲むまいと決めました。 -- 伊三次
- MenuBarの配置具合がバナーと合ってて良いと思います。
アルコールの件、お気に障ったら申し訳ない。人生それぞれと言いますが…… 私は弱くて、三人の家族で350ml缶を三つに分けても酔いますので、人前では飲みません。 -- おや貧
- いやいや。今でもたまーに飲みたくなっちゃったりするんだけど、いつまで我慢出来るのか半分ゲーム感覚だったりしまして。お気になさらずに。 -- 伊三次
- すでにオフトピ気味ですが。日本酒の香りを嗅ぐと今でもじゅるじゅるとヨダレが‥(笑 -- 伊三次
- そうですね、激しくオフトピなこと二人で言ってる。w
では、寝ますのでお休みなさい。ノシ -- おや貧
うぎゃぁ、書いている内に過去ログになってた。(T_T) †
おや貧 (2005-08-27 10:44:20 (土))
みなさんご機嫌麗しゅう。
>公式発表
いよいよ明日ですね!
伊三次さんが公式発表する時間を教えてもらえば、グラス片手に(中身は問わない)乾杯して、カウントダウン書き込みしたいです。(笑)
いっそのこと、三人の初共同作業でやりませんか?
(´-`).。oO(やらないよね、残念)
>アイコン掲示板
YY-BOARDが一番有名ですよね。
http://www.kent-web.com/bbs/index.html
天嶺さんも(確か)使ってますし、私もCGIの実験で使ったことがあります。
アイコンの数は自由にできるし、無くとも動くので使い勝手良いですよ。
だけど、みんな使ってるから独自性が無いのが難。
- ごきげんよう,おや貧さん.
公開に向けて細かい部分の修正をしていました.MenuBarのrecent件数はあまり多くない方が良いと思い5件にしたんですが少ないでしょうかね?
掲示板の件ですが,KENTさんのスクリプトならPetitBoardの方が好きですね.返信ページへ移動することなくレスが付けられて,なおかつtextareaじゃなくてinputだから一行レスってのが好み.ただアイコンじゃないですけど.
そんなわけで決め手がないので,申し訳ありませんがしばらくはこのままの掲示板でいってみたいと‥ -- 伊三次
- あー.すいません.掲示板の過去ログ送りの方でしたか‥ -- 伊三次
- MenuBarは、10件くらいあったほういいかな―と。私なんかだとMenuBarから中に入ってますので。
PetitBoardですか。なるほど、伊三次さんのスタンスが現れていますね。別にこのままでも良いと思いますよ。
過去ログ<書き込んでる内に小人さんが作業してたようです。(笑) -- おや貧
- んー。公開についてですが、そんなに大それた事ではないですし。とりあえずバナーのURL変更を日付が変わった頃にやろうかな、くらいしか考えてませんでした
-- 伊三次
- じゃあ私は、28日ジャストにチューハイか梅酒で乾杯します!w 新生メイルら同盟の誕生日ですから!
天嶺さんもジュースかなんかでやってほすいなー♪ -- おや貧
- じゃあ俺は茉莉花茶で(わけわかんねぇ -- 伊三次