Diary0404/*isaji*/MIDI Lab.

081318
2004/04/30

日記にアクセス解析を付けてから結構経ちますが、ちょっとショックなのが、少し触れただけの話題なのに深い話を期待していそうなリファラが多い事。

もちろん、私の不徳の致すところでありますが。

そんなわけで、分かる事に関しては簡単にでも解説してみようかと。

ドキドキエレキドラム
ナディア放映当時に販売されていたガム(バナナ味)に付いてきた点数を集めて応募すると抽選で当たった賞品です。ナディア狂信者である友人が持ってます。
CSS validation service scrollbar エラー
当たり前でしょ、それは(笑)IEの独自拡張プロパティなのでInvalidなのです。
html ダグ スクロールバーの色を変える
それはhtmlじゃないと思う。タグでもない。
すなふきん自体をシェル
すなふきんを起動して、[詳細設定]の"すなふきんをシェルに登録する"にチェックを入れればOKのはずです。これにより、シェル起動時にシェルを選択する事が可能になります。(うろ覚え)
InternetExplorer,Opera, Mozilla 違い サイトの表示
いや、それは実際に見れば分かる事でしょう。個人的主観では、CSSを利用したサイトはOpera,Mozillaで閲覧した方が無難な気がします。
MIDIデータをオーディオCD
録音してから焼きましょう。
Wizardry II MIDI
大変申し訳ございません。ファミコン版Wizardryの音楽は羽田健太郎さんが作曲されています。ジャスラック登録曲ということで現在は公開していません。
ウィザードリィ ダイヤモンドの騎士 midi
大変申し訳ございません。ファミ(略
シェル すなふきん Me
9x系で互換シェルを利用するのは止めた方が良いかも。
パンツの中に入ってきた
私の場合はムカデですが、何か?
青い目 まねき猫
アメリカンまねき猫ですな。正式にはドルキャットと呼ばれているそうです。
用語 ia_archiver
InternetArchiveのロボットさんですよ。
イース 操作 ダッシュジャンプ
方向キーを入力後、いったんニュートラルにするのがコツです。

ここ10日間くらいにあったリファラですが、何て言うか・・・私の日記は随分節操がないのね。

MozillaとGnome、Longhornに対抗する共同戦線結成か[CNET Japan]

さらに連携を強化して次期Windowsに挑むらしい。

ちょっと前の記事にWindowsのシェア、2007年には58%に?[ITmedia]なんてのがありましたが、さすがにこれは楽観しすぎな感もありますよね。しかしLonghornのリリースが遅れている今、Windows以外のOSがシェアを伸ばすに絶好の機会である事は間違いないんじゃないのかな。

Gnome2.6が搭載されるFedora Core 2のリリースも近いですしね。いろいろ楽しみが多くなってきそうです。

2004/04/29

ほら、今日は休日だし・・・それに本スレでもタイム書かれちゃったりして、しれっと参加が多い予感がしたから今日は見送ったんだよ。

激重なときにわざわざ参加する事もないしね、うん。

・・・・・・。

休みだからって昼過ぎまで爆睡してたなんて口が裂けても言えない・・・_| ̄|○

ニュースを拾ってくるのが遅いのは、巡回を怠けてるからです。

ジャストシステム、法人向けに「一太郎 for Linux」などをライセンス販売[CNET Japan]

去年末にはリリースする予定が延びて前年度末と言われていたWine上で動作する一太郎ですが、再び延びて今度は今年の末にリリース予定ということで。その代わり16ベースと言われていたATOKが17ベースになっているご様子。

官公庁・企業・地方自治体などの法人を主な対象とするライセンス販売となり、税別価格は、「一太郎 for Linux」が1ライセンス1万4000円、「ATOK for Linux」が同7000円の予定。

価格は妥当。しかし一般への販売が無いってんはどーいう事だろうね。散々待たされた挙げ句にこれじゃやりきれないよ。

・・・官公庁や地方自治体では、米製のOSなんぞに頼らずLinuxカーネルを利用した国産ディストリを使う事でセキュリティの面で強化を図る、なんて試みもされているらしいから需要はあるんだろうけどね。それに今でも一太郎が標準フォーマットってトコロは多そうだし。

でも、法人に限らず一般ユーザでも、そーいう状況のトコロも無いワケじゃないんだよ。そりゃあ全体からすれば1%未満かも知れないけどさ。個人的なお仕事で使うPCはLinuxで、余所から送られてくるデータに関してはOOoのスプレッドシートを使って、それで自分では一太郎を利用する・・・これが私の理想なんですけどね。特にATOKの移植は期待しているのに。

現バージョンのATOK XはATOK12をベースとしたものなので、それなりに使えるし不満もないんだけどATOK17ベースの新バージョンがリリースされるのを知って、果たして今後もATOK Xを導入出来るかどうか。

それにウチではArkを導入してないので、文章作成にはWinの一太郎を使わざるを得ない。この点さえクリア出来れば職場からWin機を排除する事も出来るのに。

・・・あ。一カ所だけ、全く互換性のない専用フォーマットで書類を要求してくるお得意先があるから、それだけはWin機で作らなきゃならないだろうけど。

もしかしたら、こーいうしがらみがあってLinux導入へ二の足を踏む方が多いから、一般向け販売を見合わせているのかも知れないね。

サポートなんて必要ないから、とにかく売ってくれ、とジャストシステムにお願いしてみようか(笑)

2004/04/27
放浪のフサモリスト
○○ちゃんにエサを与えないで下さい。

街角でたまーに見かける立て看板。そして、くどい場合にはこう続く事もある。

人間には無害でも犬には毒になる事もあるのです。

これは分かる。ちゃんと世話をされている飼い犬に、わざわざ部外者がエサをやろうとは思わないし。やるつもりもない。

しかしリヴリーの場合。見過ごせない場合が多々ある。

いわゆる放置リヴ。飼い主が飽きたのか、忘れたのかして、エサを全く与えて貰えずただ餓死する時を待つ不幸なリヴリーが多い。

余計なお世話かも知れないけれど、こーいうのを見ると放っては置けない。ついついフサ盛りしたくなる。完全に放置されていると判断出来る時には、エサやり禁止だろうがなんだろうが盛り盛りしてしまう。

・・・放置かどうかの判断も、まあ微妙なんですけどね。

そんな事を長く続けていたら、フサ代が高く付いて仕方がない。だから、ウンコタイムに参戦。

参戦するには、放置リヴの島をより多く把握しておく必要があるし、また彼らを餓死させないよう努めなければならない。

悪循環だよね。リヴを餓死させない為にえさ代を稼いでいるのか、はたまたウンコタイムの為に放置リヴを生かしているのか最早自分でも判断出来ない。

まぁどちらにしてもね、リヴリーの楽しみ方には違いないわけですけど。

しかしここしばらく参戦出来ない時間にタイムが来るので蓄えも尽きつつある。桜の島なんて買うんじゃなかった、と後悔する事もしばしば。

そろそろメンテしてくれないかなぁと思う今日この頃。

・・・・・・。

とか書いてたらメンテ告知されてるじゃないですか(笑)

・・・またイヤな時間に_| ̄|○

2004/04/25

ごきげんよう。

本日はお姉さま方に、わたくしのプティ・スールを紹介いたしますわ。

黄薔薇ロザリオ

ごきげんよう、お姉さま。

・・・・・・・・・・・・。

あ~~~~~~~。

いやいや。黄薔薇モデルのロザリオなんて買ったはいいけど使い道がないっつーか。普段身につけるわけにもいかないし、だからと言って大事に仕舞っておくなんて性に合わない。

んなわけでスールに授受しますた。いや違う。せっかく黄薔薇のだから、なんか黄色いぬいぐるみの首にでもかけておこうかな、と。

と、思ったんだけど、黄色いぬいぐるみなんて、コイツくらいしかいないし・・・てゆーか首無いじゃん。仕方ないので後ろからぎゅーっと締め上げて無理矢理かけました。

・・・季節はずれのサンタ帽を被っているのはご愛敬。

突然プレイしたくなった。

PC-98版の1と2は何処かにあるはずだから探し出して、イメージ抽出してエ○ュで遊ぼうかなー、と。

しかしどんなに探しても2が見つからない。んじゃまあ1だけでも良いかなーと、そんなカンジで早速イメージ作ってエ○ュにぶち込んだけど起動しない。

起動しない、てゆーか。オープニングしか見られない。いろいろ設定いじってみたけど、どうやら無理っぽい。仕舞いにはディスクの読み取りエラーとか出ちゃうし。

・・・これ、以前もやってみて出来なかったってのを、たった今思い出しました(´・ω・`)

そーいやブランディッシュ4もどっかにあるはずだよな。と気が付いて散々探すも見当たらず。あーもうなんかどーでもいいけど、とにかくマウスをグリグリ動かしてゲームがしたいんだよう。

・・・・・・いいや。もう。

探すくらいなら買って来ちゃった方が早いじゃん。幸い4なら廉価版が出ていたはず、たしか。

そんなわけで買ってきてしまったワケですが・・・ブランディッシュって、私的にはパズルゲームだと思ってたんですよ。RPG要素は希薄だし、アクションにしては淡々とし過ぎている。むしろ、トラップを試行錯誤しながら解いていくパズルゲームだ、と。

でも実際には違ったんですね。パッケージにしっかりと"リアルタイムアクションロールプレイング"って書いてありました。

いろんな意味でそれは違う、とツッコミ入れたいです。

2004/04/24

と、付け加えるような言い方をしてしまいますが、Opera7.50Beta1 Build 3733出てます。今回は公式FTPに上がっているのでそれなりに使えるっぽいカンジ。

どのへんが変わってるのかなーってのはイマイチよく分からんけど、デフォルトのスキンが変わりましたね。

訳しながらチェンジログを見るのも面倒なので、まったり使いつつ変更点を探ろうかと。

そんな事よりも、アレですよ。

散々待たせておいて何を今更な感がありますが、Opera搭載の京ぽんが発表されましたね。もうあの頃の熱も冷め切ってますが、やっぱり出るとなれば嬉しい。

2日も前のですが、とりあえず記事へのリンクを。

DDIポケット、Opera搭載のPHS端末『AH-K3001』を発表――つなぎ放題コースに対応[ascii24.com]

さて。

Opera搭載ってだけで欲しいのは山々だけれど、問題はエリアですよね。私の住んでいる地域、それから主な活動範囲ではどうやらキビシイ状況のようです。

もうちょっと待った方が良いのかなぁ。

2004/04/22

おっかしいなぁ。

昨日は日記書いたつもりでいたのに。・・・あれは夢?

そんなカンジで日付も変わってますが、どうにか更新しようと頑張ってます伊三次です。ごきげんよう。

ねむいーねむいーねむいよー。

結構リファラに多いのが、ウェブページのBGMにMIDIを使用する方法。みたいな。

HTMLの入門書やリファレンスマニュアル、それからネットの解説サイト等々、情報はわんさか溢れる程あるのに何故ググってウチに来るかなぁ。

そんなわけで。無駄かも知れないけど、偏りながら軽く書いておきましょ。

さて。

すぐに思いつくのは<embed>要素か<bgsound>要素ですが、これは大きな間違いです。このテの話題ではよく、何を基準に間違いだとか言うんだ、とお叱りを受けます。だからあえて言おう。

<embed>はmozillaの独自拡張です。

<bgsound>はMSIE用の要素です。

私的には使っちゃダメなブツです。

んじゃ何なら良いのさ、って。<object>でしょ。古いブラウザは対応してないかもしれないけどそんなの知った事ではありません。W3C的にヴァリッドで、lintで減点されなきゃそれでいーのよ。

そんなカンジでFor example.

<object data="hoge.mid" type="audio/midi" width="150" height="40">
  <param name="autostart" value="false" />
  <param name="repeat" value="true" />
......
  <param name="x1" value="y1" />
  <param name="x2" value="y2" />
......
    <a href="hoge.mid">ほげ</a>
</object>

<param>要素のname値、value値は想定しているMIDI再生プラグインにもよりますが、概ねこのように。

通常は<object>要素のdata属性にデータのURLを記述しますが、MSIEでは<param>要素name="src"のvalue属性に記述する必要があるようです。具体的には

<param name="src" value="hoge.mid" />

こんなカンジ。

尚、<object>要素内には、それと等価の内容を記述しておくことが求められます。プラグインが検出されなかった場合に備えての対処、で良いと思われるので例ではデータへのアンカーを打ってます。

・・・・・・。

こんなの書いておけば、とりあえずMIDIサイトっぽく見える?

しかしながら。

本末転倒

ウェブページでの音楽の使用が有意義であるか、と問われれば。

私はまず間違いなく「否」と答えるんですけどね(笑)

2004/04/20

甘い物が苦手と言うわりには、こと甘い物に関しては異常に好みがうるさい伊三次です。ごきげんよう。

あいすまんじゅう、ってご存じ?

乳脂肪分が多いアイスクリームに小豆がギッシリと詰め込まれたバー状のアイス菓子。包装に九州名物と大きく書かれているので、恐らく九州人にとってはメジャーなお菓子なのかも知れませんが、関東と東海の狭間に暮らしている私などからすると、それは遠い国の話のようで真相は分かりません。というかこの辺りではまず間違いなくマイナー製品であろうと思われます。

しかし、とっても美味しい。8年連続モンド・セレクション金賞受賞は伊達ではないお味。いや、そんな権威ある賞を受賞していなくても、個人的に俺セレクション金賞をあげたいくらい美味しい。

このアイスは丸永製菓が製造しています。

以前、このサイトを何気なしに閲覧していたときの事。(おそらく目玉商品であろう)白くまというバーアイスに惹かれまして。この辺りではなかなか売ってませんからね。そもそも丸永さんのお菓子は、前述したあいすまんじゅうくらいしか見た事が無かったし。

白くま・・・それはラクトアイスの中に小豆や冷凍果実を練り込んだバー形状アイス菓子。

食べたい。非常に食べたい。売っていないからこそ、・・・言うなれば無い物ねだりに近い感覚なのですが、一度恋い焦がれてしまうと食すまでこの感情を抑える事は難しい。

それで、スーパーやコンビニへ行く度に冷凍菓子コーナーを虱潰しに見るクセが付いてしまったんですが・・・。

先日、とうとう白くまを捕獲することが出来まして。

マルチケース仕様、九州名物白くまバー。

九州名物白くまバー

やはり九州名物らしい。お値段は6本入りで\390-(税込)。一本あたり\65-ですね。

仕様はパイン、黄桃、小豆甘納豆入りラクトアイス(無脂乳固形分 6.5%/乳脂肪分 3.0%)

冷凍果実と小豆の組み合わせが、なんとも言えない食感を作り出す至高のアイスです。

2004/04/19

ちょっと風邪気味、だとかそーいうのは多いけど、その程度の事では病院なんてまず行かないし。それに病院に行かなければならなくなる程の大病なんて患った事もない。年に一回必ず定期検診を受けなければならないので、健康面でも不安になった事はない。

しかし、何処が悪いってワケじゃないけれども基本的にはカラダが弱い部類に属する(ような気がする)私。万年風邪のような症状はいつもの事として。

・・・先週の土曜日の夜から、ヒドイ目眩に悩まされまして。

お酒をチャンポンで飲み過ぎた時のような目の回りっぷり。船酔いのような気持ち悪さ。実際、天井がぐるぐる回るってのは、こーいうのを言うんだろうね、ってカンジ。

嘔吐するまでには至らないものの、臨界点はもう目の前。

まずい。さすがにこれはヤバイと思いましたね。ふと気が付けば、手足が思うように動かないし。いや、一瞬マジで脳梗塞かと(笑)

笑い事ではないんですが、その時は焦ってたし。寝れば直る、寝れば直る。と呪文のように繰り返して、その場をやり過ごして就寝。

が、寝れば起きたときには直っていると楽観していたのですが、昨日もそんな症状に悩まされまして。明日こそは病院に行こう。いや、行くべきだ。と日頃毛嫌いしているお医者様のところへ行く決意をしたのでした。

そんなわけで今日。久し振りの病院へ。

具合が悪くて行くのに、何故これ程までに待たされなければならないのか。ってのが毛嫌いする要因ではあるのですが、意識が半分どっかに飛んでっちゃっててそんな事を考える余裕もないのか、今日は不思議と待たされたって気がしませんでしたね。というか待合室で寝てたし。

・・・で。診察室で色々と症状を述べたりだとか、日頃の生活態度をつらつらと語ったりとかして。単にお薬貰って帰れると思ったら・・・。

血液の検査と脳のCT撮りましょうか、って。

血液はともかく、脳ってなんですか。そんなに悪そうなんですか?いや、そんな事よりもCT撮るのって結構お金かかるじゃないですかっ!

実際、その時の私の脳裏にはパタパタと飛んでいくユキチの姿が・・・。自分の健康云々よりも、突然の痛い出費に脳がどうにかなりそうでした。

しかし、CTってのも今まで撮った事無かったし、ましてや脳だなんてちょっと面白そうだな、なんて思ったのも事実。貴重な体験ができるのであれば、出費もそれ程痛いとは思わない、かもしれない。なんて無理に自分を納得させつつ撮影。

残念だったのは、撮影中は目を瞑っていなければならなかったことですね。あのデカイ機械がどんな動きをして私の脳みそを撮影するのかが大変興味あったのに。モーター駆動音と電子音を聞いているうちに終わってしまいました。呆気ないもので。

結果もすぐに出るんですよね。およそ10分くらいで現像が終了して、それを持参して再び診察室へ。

・・・・・・。

なんだか小難しい顔をしてCT写真を眺める担当医。時折、むぅ。とか、んー。とか変な唸り声上げちゃって。無闇に人の不安感を煽るんじゃない、っての。

私にしてみれば、脳の断面図なんて、テレビで見た事くらいしかないし、ましてや自分の、なんて初めて。ほほぅ、こんな脳してるんだな、私は。なんてワケも分からないまま見るしかないわけで。

担当医がやおら口を開いて一言。

「こんな脳は久し振りに見ましたよ」

はぁ?なんですかソレは。どっかおかしいんですか。変な所があるなら端的に語ってくれないと不安ですよ。と、内心ハラハラしながら聞いていたんですが・・・

「ほら、こんなに脳が詰まってます。歳を取るとだんだん収縮して頭蓋骨との間に隙間が出来るんですけどね。いやさすがに若い方は違うなぁ」

・・・なるほど。たしかに。TV等で見た事がある脳のCTは(大抵病気の人のだから)隙間だらけだったりするものだけど、これを見ると脳と頭蓋骨との間には隙間なんてモノは無い。いや、蟻の這い出る隙間もないくらいギッチリ詰まっている、といった印象だ。

って。その詰まりすぎてるのって病気なのでは?と疑問に思っちゃったりしましたが、フツーの脳みそ。なんの異常も無いそうで。その後、三半規管がどーのこーのと色々説明を受けましたが、結局のところは軽い目眩症、と。心因性疾患の一種だそうですな。平たく言えばストレス。

いや、普段ストレスなんて、そりゃあ山のように抱えているかもしれないけれど、そんなの誰だってそうだし。心が弱いからこそかかるビョーキですな。ふぅ。

そんなわけで。大した収穫もないのにユキチを一枚失うという、なんとも釈然としない久し振りの病院でした。

2004/04/16

地球最速から世界最速に改めたのかどうかしりませんが、そんなカンジでOpera 7.50 Preview 4 Build 3714登場。

テストリリースであるBeta版、Preview等はフォーラム限定超人柱なのでもしかすると致命的なバグが存在していて何が起こるか分からないので直接リンクは貼りません。つーかOperaを使おうなんて人はちょっとアレな人種だろうし、ましてやベータ版を使おうだなんて人は大抵メーカーごときに責任を取って貰おうだなんて考えもしないだろうけど、どうでしょう?どのみち何かあっても自分で問題を回避出来る人向け、という事ですね。

さて。

まだインストールしたばかりで使い込んでいないんですが、見た目上の事ではStartパネルが廃止されてSearchパネルになりましたね。Startパネルは今一つ使いどころが不明だった上に季節に応じて画像が変わるんじゃないだろうかっつー期待も悉く裏切られ、またページを全て閉じると横に広がっちゃうというなんともウザイ物だったので無くなって良かったかも知れません。(他のパネルも、ページを全部閉じたときに広がらなくなりましたね。)そう考えるとSearchパネルは便利です。検索ボックスをこれでもかという程縦に並べられるので、もしかしたら使い道があるかもしれません。・・・いや、普段はGoogleとAmazonくらいしか検索しないから検索ツールバーだけでも充分なんだけど...

それから果てしなく謎なのが、NewPageボタンの存在。消す事も出来るんだけど、存在意義がどーのと言う以前のお話ですよね、これは。慣れた人ならCtrl+Nだし。ダブルクリックでも開くし。ホントに果てしなく謎だね。

あとは・・・画像やリンクをドラッグしても新しいウインドウで開かないようになってます。チェンジログにある、

Disabled dropping of links/images in the same page/window the drag started

てのがソレでしょうかね。デフォルトで無効の設定になっているって事は、どっか弄れば元に戻るのかなぁ。・・・とりあえずopera.iniあたり?

うん。わかんねー。(ダメじゃん

そんなわけで情報収集行ってきます...

2004/04/14

先週は完全に失念してました。

・・・今春からナディアの再放送が始まってたんですね。

いやもうなんつーか。私が中学の時に放映していたから、もう14年くらい前の作品って事になるのかなぁ。誇張ではなく最近の若者は知らないアニメかもしれませんね。それともエヴァ人気で見直されたりしてたのかな?そのへんのアニメ事情ってよく分からないので何とも言えませんが。

"トップをねらえ!"で名を上げた庵野監督2作目、と言う事で、当時は放送開始の半年くらい前から各雑誌に取り上げられるなど、前評判の高かったアニメです。もちろん前評判だけではなく、放送開始後は何処かで見たような設定とトンデモな展開で好評を博し、何故これがNHKで?と疑問を持ちながらも、褐色肌、我が侭、謎のペンダント等が萌えのデファクトスタンダードとなるなど、社会現象にもなりました。(一部大嘘。

と、そんなわけで。私にとっては忘れられない作品なんですよ。

そーいや、全話ビデオに撮ったんだよなぁ・・・。ってアレは貸しっぱなしだったな。というか二度と帰ってこないだろう。ところで其処のキミ。あの時買ったブルーウォーターは大事に取ってあるかい?ドキドキエレキドラムは?

あーいうものは大事にしないといかんぞ。うん。

焦った。

というか汗びっしょりに。

・・・現在使用しているWindows2000Proはね、あんまり余計な事をしないでフツーに。シェルはexplorer.exeを使用しているんですよ。以前、良く落ちるという理由でgeOShellやblueboxを利用しましたけど、安定性はともかく、いろんな理由で現在は利用していません。

で。まぁ所詮explorer.exeですから、頻繁に落ちるんですよ。それはいつもの事。システムトレイから常駐物がごっそり居なくなったりデスクトップのアイコンが行方不明になっても、ログオンし直せば元に戻るし。

しかし今日は違った。

アイコンは帰ってこない。IMEすら立ち上がらない。というか起動直後にexplorer.exeが落ちてる。再起動しても症状は同じ。

これはもう再インストールするしかないのか?

そう思いつつも藁にもすがる思いで再度起動してみると・・・あっさり起動。

理由は分からないけど、なんとなく直りました。

恐ろしいので明日にでもバックアップを取っておこうかな、と。ついでに久し振りに互換シェルを弄ってみるかな。explorer.exeはなんか信用出来ない。

2004/04/13

ネタにしても怒られなさそうなあたりから。

リアル友人のみのコミュニティサイト(掲示板があるだけの)を運営してるんですけどね、一応・・・というかなるべくなら仲間内だけにしか見られたくないのでIPやUAを定期的にチェックしてるんですよ。.htaccess使えば済むってのはとりあえず脇に置くとして(^^;

でー。その中の友人の一人がいつの間にかMyIE2を使ってたりしまして。ちょっと前にITmediaが変な記事書いて物議を醸し出したあのMyIE2ですよ。

昨日のNews Weekly Access Top10[ITmedia]を見て苦笑してしまった方も多いんじゃないかと思いますけど、これも結局はIEコンポーネントなんですよね。だから、ちょっと使いやすそうだったり多機能だったりしても私的には食指が動く事もないんですが・・・

MyIE2はね、Geckoを利用出来るんですよ。

これはちょっと面白そうでしょ。そんなわけで以前にインストールしちゃったりした事もあるんですが、実際の所はActiveX Controlを入れなきゃダメだったり(うろ覚えだけど)、UI的には到底使いやすいとも思えなかったし(これは趣味の問題)、スキンがパッとしなかったり、と。今一つだったので今は使ってません。

と、まあ結局は個人的趣味の問題なんですけどね。

・・・・・・。

IEコンポーネントのみ、というのであれば、私はGreenBrowserが好きです。いや、ただ単に好きなだけですけどね。

大体さー。単にGeckoが良いんだったら、Mozillaを使ってもそれ程機能的に不自由しないし。いや、GaleonやEpiphanyあたりでも全く問題ないよね。(OS違うけど。

てな事に、その時は気付かなかったんだよなぁ(笑

2004/04/12

ストックのお茶を切らしてしまったので、お仕事の帰りに近所のスーパーによってティーバックの紅茶を買い足してきました。

・・・以前にも書いた覚えがある文章だな、これ(笑)

まぁそれは脇に置いておくとして。

この間買いに行った時にですね、えいこくや紅茶店のフレーバーティーのティーバックが大量に売られていたので興味をそそられて、青リンゴの紅茶を一箱買ったんですよ。これがそこそこイケまして。そんなわけで再び買いに出掛けたんですが・・・。

今度は、青リンゴ、白桃、それからアールグレイしか置いてない。

品切れなのか、はたまた売れないから止めたのか分かりませんが、とにかくそれだけしか置いてなくて。

で。今回は何となく白桃を買ってきてみました。

えーーーーーーと。

うわっ。すげぇ匂いだよこれ。

・・・・・・。

た・・・たいへん美味しゅうございました...

不変の真理、という物でしょうか。太陽が東から昇って、そして西に沈む。当たり前の事なのに、それとは全く正反対の事を突然言われると、急に自信がなくなってしまったり。きっと、普段意識しないで生活しているから、でしょうけどね。

さて。

小学生の4割が天動説を支持[slashdot.jp]

元記事は読売ですが、あそこはリンクへの考え方が些かアレですのでリンクは避けます。

ゆとり教育による子供の学力低下とかなんとか、そんなことは今に始まった事ではないし、今後緩やかにでも軌道修正していけばどーにかなるかもしれないので言及しないとして。

私自身、宇宙に出て地球の軌道を見たわけではないので(当たり前)、果たして本当に天動説が間違っているかなんてのはわからないし、それはただ単に学校の教師に言い含められて地動説を信じちゃってるだけ、なのかもしれないんですけどね。だからといって、天動説を唱える小学生が4割近い数いるってのは、ちょっと教師とか親の顔が見てみたくなる数字ですな。自分を中心に世の中が動いている、と考えていると置き換えても差し支えないような内容では?

他にも。

月の形が変わる理由を(中略)少数だが「いろいろな形の月があるから」という解答を選んだ児童もいた。

選択問題ではなく、自らこの答えを導き出したのなら・・・

可愛げもあるんでしょうけれどねぇ。

・・・・・・。

と。ここまではアタマがカチカチになって柔軟さが無くなってしまった哀れな大人のご意見、というやつで。

別にどっちだって良いんじゃないの?と思ってしまうんですよ。

普段、我々は地動説が正しいと頭で分かっていても地球の周りをぐるぐる回る太陽に翻弄されて生活していたりして。何故、太陽を昇るとか沈むなんて言い方をするかってのも、地球を基準に考えているからでしょ。要は物事を見る視点が違うんですよ。「太陽は地球の周りを回っている」と答えても、それは決して間違いじゃない。地球上から見れば、ね。

視点が違えば、物の見え方も違ってくる。

ということで。・・・ダメ?

2004/04/11

とりあえず、公式サイト

うん。わりとイイ感じ。何気なーくテレビ付けてただけなので初めの方は良く見てなかったんだけど、いつの間にか引き込まれて見入っちゃいました。

役者がどうのって事じゃなくて、演出があっさりしてて好み。番組中にスポンサー製品をふんだんに使用して、本編とCMとの"垣根"を取り払ったインフォマーシャルという手法が、コマーシャルですら飽きさせず見せる事に成功していると思う。

ドラマの中で造られるホテルを現実でも同時進行で造り、本当にオープンさせてしまおう、という企画だそうで・・・

1年間で全4話、季節ごとに1話ずつ放送していく1時間ドラマ。

・・・次は7月か。

なんか忘れそうだなぁ。

どーせ来年のお正月に一挙4話放送とかするんじゃないのか?

2004/04/10

最近の稲穂は首が硬いので垂れません。

・・・いや。まだ実ってないのか。

簡単に頭を下げられないのは、自信のなさの表れなのかも知れないね。

2004/04/08

豚缶の事ではない(念のため。

それはともかく。

ここ数日、いつにも増してスパムメールの類が大量にやってきます。平たく言えば迷惑メールってやつなんですが、私としては単純に"迷惑"の一言で片付けられないものでして。えぇ、心の何処かで楽しんでいるんですよ。

確かに、何の面白味のない物も多い。そしてそんな物程、同じ内容のメールを大量に送りつけてきたりする。これは充分迷惑。しかし、ごく稀に非常にウィットな文章で楽しませてくれる謎のスパムも存在する。・・・稀ですけどね。

単純に、スパム対策として。公開しているメールアドレスをエンティティ化すれば、ある程度抑える事が出来るだろうけれど、ごく一部の楽しげなスパムの為にそれはしたくない。(あとね、メールアドレスをエンティティ化するとHTMLソースの見た目が美しくないってのもあるけど。これは私の趣味の問題ですが。

で。

相も変わらず面白味のないスパムメールに悩まされているワケですが・・・。

ちょっと疑問が。

登録した覚えのないML登録通知はスパムなんでしょうか?

某ISPの、偽装されたメールアドレスにわざわざ警告文を返信するウイルスメールチェックサービスはスパム行為じゃないんですか?

あ、いや。この手のブツの方がよっぽど迷惑なので、ね。

2004/04/05

蓮華草。と続くんでしたっけ?

手折って手元に置きたくなる気持ちもわからんではないが、野に在ってこそその美しさも引き立つ。という意味か。もしかしたら、身近に置いてみたらそれ程綺麗ではなかった、って意味かも知れない。この"蓮華草"ってのは、たしか女性(遊女?)の事を指していたような気がするけど、うろ覚えなので勝手な事は言わん方がいいですな。はい。

で。まぁそれはどっちでも良い。

言葉の意味を真正面から受け取って、単純に。野草は野に在ってこそ美しい、と。

そんなカンジで久し振りに写真を一枚。

桜草

今年は桜の咲き具合がねー。あんまり良くないので。

代わりに桜草。いや、代わりだなんて言っちゃ悪いですね。これはこれでまた違った趣が。桜は綺麗だけど、桜草は可愛い、みたいな?

2004/04/04

てなカンジですが。

IEではposition:fixed;を解釈しないので、サブメニュー(たぶんIEではこのページの左上に表示されている)がスクロールに追従しない。対応しているウェブブラウザ・・・Opera,Mozilla,Konquerorならスクロールしても位置が固定されているんですけどね。

で。

仕方がないのでJavaScriptで簡単に書いてみようかな、と。

function fixed() {
var sy = document.body.scrollTop;
var sx = document.body.scrollLeft;
pfixed.style.top = sy + 60;
pfixed.style.right = sx + 20;
}

いや、凝った物書くとキリがないので、これだけなんですが。

後は

<body onscroll="fixed()">

んで当該箇所を

<div id="pfixed" style="position:absolute;top:60px;right:20px;"></div>

で、括れば概ね意図した通りに表示されるっぽい。

しかしこれでスクロールさせるとカクカクで見難い。ついでにMozillaでは動作しない。マークアップ的にも<div>がネストしちゃったりスタイルのインライン指定が格好悪いので、もう少し見直そうかと。

・・・とか言いつつ面倒なので放置しそうですけどね。

2004/04/03

と言うか何というか。今回のリニューアルは結構前から計画していたにも関わらず、予定日を決めちゃっていたので(途中で放棄したりもして)最終的には時間的余裕もなく、なんとも杜撰なCSSを公開する事になってしまいました。

細かいところは追々修正するにしても、もうちょっとマシな書き方があったんじゃないのかなぁと。自己嫌悪なワケですが。

とりあえず。

シンプルで見やすい配色、レイアウト。それから画像を使うにしても使い過ぎず簡素過ぎず。これを目安にしたんですがどうでしょう?

あまりにゴテゴテなCSSレイアウトっぽいと、ちょっと食傷気味ですからね。

Livly:珍しく

マダムが起きてる時に出会したので"/thunder ローズウッド"をコピーしておいて早速突入しようと思いきや、入室出来ず・・・。

結局、ヲチするだけに終わりました。残念。

ま、まあ死ぬのはイヤなので結果オーライ(と思って諦めよう)。

しかし相変わらず自殺者多いのね。

Livly:怪物の森

で。なんとなく気分がおさまらなかったので怪物の森に出掛けてみたらジョロウグモがいたので成敗。

そこまでは良かったんだけど、気をよくして先ほど再度行ったらオオカマキリに手傷を負わされました。

血達磨状態はちと可哀想。

・・・やっぱりこのゲームはまったりのんびり。そーいうプレイの仕方が私には合ってる気がします。

サイト内リンク:ウェブブラウザ比較。

現在のトップページのSSを色々なブラウザで。

Opera7.50からKonqueror、IE5に至るまでチェック。

そんなページを作ったは良いけど、どこに組み込むか悩んだ結果、日記内で。

・・・そのうちArchivesにでも突っ込んどくか。

2004/04/02

これも偏に、いつも来て下さる皆さまのおかげです。

ここ一年ほど音楽データの更新はほとんど無いにも関わらず、微妙にカウンタの数値が伸びている事に気付くと申し訳ないと思うと同時に感謝の涙が溢れてきます(誇張。

そんな日頃の御愛顧にむくいる事は出来ないかもしれませんが、せめて気持ちだけは切り替えようとリニューアルを致しました。

これからも変わらぬ御愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

TVアニメ放映の第一話を収録したDVD。本日発売。

幸運な事に放映地区だったし、全話DVDに録画しちゃった私としてはあまり必要ないかなぁ。と、思ってたんだけど、やっぱり特典映像のマリア様にはないしょが気になって購入。

一話しか収録されていないという事でお値段もお安くなっていますし、これを見て、以降購入するかどうか決めようという指標。

・・・・・・。

・・・。

うん。

まあ、こんなもん・・・か。

微妙。激しく微妙。コミカルで楽しい・・・けどそれだけの為に今後購入していくのは少しばかり経済的な面で無理がある。

・・・でも。やぱり買っちゃうんだろうなぁ。(思いっきり踊らされている気がするが。

2004/04/01

日記は書かないでいようかと思っていたんだけど、習慣というのは恐ろしいもので。

ついついネタもないに書いてしまいます。

そんなわけでリニューアル作業中なんですが、明日には更新する予定です。と言っても、この日記自体、リニューアル完了と同時にアップロードする予定なのでココにそんな事書いても意味無いんですけどね(^^;

さて。

今回、リニューアルの目的は。まず、Operaで開いたときにCSSが途中で途切れる(事がたまにある)問題を解消する事。これ、恐らくなんですがCSSのサイズが大きすぎるから読み込み完了する前にダウンロードが停止してしまうからなのでは、と。そして、alternate stylesheet(代替スタイルシート)もサイズが大きいと、キャッシュが残っていない場合負担になるので(暫定的に)使わない事に。

これらはウチの回線が遅いから起きるんだと思うのですけどね、とりあえず。Opera推奨サイトなのにOperaで正常に表示されない場合があるってのは気分的にイヤなので。

・・・つまり。CSSのサイズを削減しよう、って事。サイト全体でのレイアウトやマークアップの記述方法をある程度統一して、一つのidセレクタで幾つかのページを賄う。classセレクタを多用するとマークアップは汚くなるしCSSも肥大化するので、極力避ける。

現時点でメインコンテンツ周りのHTML,CSSは書き終えて、ローカルからのチェックではヴァリッド、lintで100点なので、この組み方で全部書いてしまおうかと。

そんなトコ。

いや、なんか違和感あるなーと思ってたら。

登場人物紹介に背後霊が初登場でしたね。

なんか、すんげぇデカくないですか?

W3C XHTML 1.0
W3C CSS
Another HTML-lint
O GET OPERA