Diary0507/*isaji*/MIDI Lab.

082805
2005/07/31

ここ数日は公私ともに微妙に忙しく日記なんて書いてられない状況だったんですが、日曜日だし月末なので何か書いときます。

とりあえず最近の出来事箇条書き。

どーいう日常なんだろうね。

2005/07/29

今年もかなり良い出来です。

今年の梅干し

土用の入りから微妙にお天気がすぐれず、干してからもう一度梅酢へ戻したりしましたが、台風の後はとても良いお天気が続いてくれたのが幸いでした。

それにしても梅干しって写真見てるだけでも唾液腺が刺激されますよね。

2005/07/25

漫画家で江戸風俗研究家の杉浦日向子先生が下咽頭がんのため22日に亡くなられたそうです。46歳。

隠居をされていたそうですが、まさかそれが闘病の為とは思いもしませんでした。

きっと今頃は三途の川の渡し船の船頭を捕まえて揺れる船の上で一杯やってるんじゃないでしょうかね。それともあっちでソバでもたぐりながら‥ですか?

若すぎる死とも思えますが、身も心も江戸庶民だった杉浦先生ですから、きっと寿命までも江戸の民になりきっていたのでしょう。

ご冥福をお祈り申し上げます。

2005/07/21

2005/06/29の日記より抜粋。

先週だったかにupdateしてからマイネットワークの[近くのコンピュータ]が参照出来なくなるという状態になりまして。

まぁなんだ。普段から直接ホスト名とかでアクセスしてるから特に困らなかったからさっくり放置だったんだけどさ。

ふと思い立ってbrowstat statusしてみたらマスタブラウザがないぢゃないかっ!!

‥なんで?マスタブラウザの設定ってそんなにころころ勝手に変わるもの?そりゃあ確かにマスタにしてるつもりがないマシンがマスタになってて困るなんてのなら良く聞けど、そーいうんじゃないし。

と、ちょっと待て。

ブラウズリストを管理するマシンがネットワーク内に存在しないとコンピュータのリストを管理出来なくてworkgroupの一覧を参照出来ないってのは、確かに知識としてはあったけど、普段意識してマスタブラウザなんて設定した記憶がない。

何となく、なんだけど‥要はマスタブラウザがダウンしている場合の代替としてバックアップブラウザがあるわけだけど、どのクライアントも常にバックアップとして動作してるようなイメージだったんだよね。ComputerBrowserのサービスを止めない限り、だけど。

じゃあ何でマスタブラウザが存在しないなんて状態なんでしょう?

原因は分かんないけど、とりあえず強制的にWindows 2000のマシンをマスタに設定しちゃいました。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Browser\Parameters

レジストリパスはこのへん。ここにあるIsDomainMasterの値をTRUEにすればマスタブラウザに。再起動してみて再びbrowstatで確認。

>browstat status

Status for domain WORKGROUP on transport \Device\NetBT_Tcpip_
    Browsing is active on domain.
    Master browser name is: HENRIETTE
        Master browser is running build 2195
    1 backup servers retrieved from master HENRIETTE
        \\HENRIETTE

HENRIETTEってのは私のWin機のお名前。あんりえっと

これでSambaがバックアップブラウザになってくれると助かるんだけど、どうやらなれないみたい。ちょっと設定を変更するとすぐにSambaがマスタブラウザに。

なので参考までにsambaがマスタブラウザにならない設定を。

# vi /etc/samba/smb.conf
local master = no
os level = 0
domain master = no
preferred master = no

説明しなくても何となく意味が分かりそうな雰囲気。とりあえずos levelは優先度。高ければマスタになりやすい。だから0にしておくとマスタにならない、という感じ。

でもよくよく考えたらLinuxが動いててもWindows機が立ち上がってないことの方が多いんだよね。だからいっそ必ず起動してるLinux機をマスタにした方が‥

‥じゃないよね。そもそもWindowsのネットワークはWindowsが起動してなきゃ使わないんだから、これで良いんだよ。たぶん。

2005/07/20

サイトなんてモノを運営していると、閲覧者の層に応じて扱うコンテンツが変化していくってのは良くあることだと思う。複数の話題を扱っている場合、もっともリクエストの多いコンテンツが次第にメインになったりしますよね。

それはちゃんと閲覧者のことを把握して、役に立とうとしているからであって、決して自分という物を持っていない流されやすい性格というわけではない、と思いたい。役に立とうと思うこと自体傲慢な考えなのかも知れないけれど。

しかしそれは本当に自分がしたいことが出来なくなる可能性もあるわけで。

そりゃ所詮は趣味だし、飽きたらさっさと鞍替えしちゃえば良いんだけど、やっぱり嫌いじゃないから続けちゃうんだろうね。

的を一つに絞らなくても複数の内容を扱えば良いんじゃないのかと思われるかもしれませんが、そうも言えない状況ってのも希にあるのです。

たとえば‥

企業内からのアクセスってのは、大抵の場合プロキシを経由しなければ外部へアクセス出来ませんよね。そして、そんな場合、プロキシで業務に関係のないウェブサイトをフィルタリングしている事が多々あります。

具体例を挙げるならば、勤務時間内に遊ばないようにネットゲームへのアクセスを遮断したり。こーいうのはURIで遮断するんでしょうね。

あと、結構耳にするのが、特定の文字列を含むウェブページを閲覧不可にしてしまう、とか。要するに猥褻な語句、ゲームに関する内容、などなど。NISの保護者機能に近いものがありますね。ていうかほとんどそのまんまですか。

つまり逆を考えると、Google等で業務に関係のある内容を検索して検索結果のページへ飛んでも、そこに別の内容のふざけた記事があったらフィルタリングされてしまいかねない、ということです。

だから最近PukiWikiは放置気味なんだよ。

アクセスの多くがIT系(死語)企業のプロキシだから。わりとでっかいFとかTとかNなんかのプロキシさんが来訪する傍らでお嬢様言葉使って百合小説について語るなんて、わたくしにはとても出来ませんわ

#そういえば最近、とある百合々々しい掲示板さんからのリファラをいくつか見つけたのですけれど、どちらのお姉さまのしわざかしら? 悪ふざけが過ぎましてよ、お姉さま方。

近ごろADSLの下りリンク速度が安定しません。頻繁に切断されます。

きっとご近所に最近引っ越してきた人がいまさらISDNなんぞにしやがったに違いない。いやむしろ四方をISDNに囲まれているんだわっ

なんて疑心暗鬼になっちゃったりします。いくらAnnex CでもISDNとの干渉は避けられない問題だしね。

ということで。この頃はモデムをPCからもの凄く離してみたりアルミホイルを至る所にぐるぐる巻いてみたり余った電話線を短くしてみたりそこかしこにフェライトコアを巻いてみたりほとんど気休め程度だと思われる事を熱心に行っているわけです。ふぅ

でもまぁ頻繁に切断されてIPが変わっちゃうのは嫌だけど、私としては下りはそんなに速くなくても気にならないんですけどね。

‥と、ここまで前置き。

下り速度で思い出したんだけど、以前こんな会話をチャットでした事があります。

「この頃DVDのisoを落とすことが多いからある程度は速度が出て欲しいんですけどね」

さて、こんな発言をしたんですがこれを見てどう思います?

普段の身近な反応だったら、「最近のディストリは無闇にデカイからなぁ」

で済みそうなんですけど、人によっては違法ファイルのやり取りを平然と語っていると取られかねない発言なわけで。

場所が変われば相手の考えも変わってくる。発言には充分気を付けたいと思いますよ、ホントに。(ちなみに後日そのチャットを覗いてみたらログを消されてました(笑

まぁアレだよ。普通、だとか常識、なんてものは人によっても微妙に異なったりもするし、そー思うと常識って概念が非常識なんじゃねぇの?なんてわけわかんねぇ結論に辿り着いちゃったりもしますが、要はその場その場で相手の状況に応じて適当に"常識"の度合いを見計らう事が肝要かと。

自分にとって当然のことでも、そーじゃない人だっているんだ。

いや、それって当たり前のことなんだけどさ。ってそれも当たり前じゃない人だっているんだ。(以下繰り返し

2005/07/19

あまりにも辞書攻撃がお盛んだったので、SSHへのアクセスをhosts.allowでdion.ne.jp以外をrefuseしているんですが、昨日ついに国内からっていうかdionのホストから攻撃が。

Jul 18 05:05:44 eden sshd[6641]: Illegal user patrick from ::ffff:61.204.33.220
Jul 18 05:05:45 eden sshd[6643]: Illegal user patrick from ::ffff:61.204.33.220
Jul 18 05:05:58 eden sshd[6656]: Illegal user rolo from ::ffff:61.204.33.220
Jul 18 05:05:59 eden sshd[6658]: Illegal user iceuser from ::ffff:61.204.33.220
(中略)
Jul 18 05:54:41 eden sshd[8394]: Illegal user mama from ::ffff:61.204.33.220
Jul 18 05:54:45 eden sshd[8396]: Illegal user parinte from ::ffff:61.204.33.220
Jul 18 05:54:52 eden sshd[8398]: Illegal user religie from ::ffff:61.204.33.220
Jul 18 05:54:57 eden sshd[8400]: Illegal user zeus from ::ffff:61.204.33.220

全部載せようと思ったけど、742件あるので止めておく。ちなみに全て同じIPです。

nslookupで逆引きするとaa2002030204005.userreverse.dion.ne.jp

このIPにアクセスしてみた。

$ telnet 61.204.33.220 80
Trying 61.204.33.220...
Connected to 61.204.33.220.
Escape character is '^]'.
HEAD / HTTP/1.1
Host:61.204.33.220

HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 19 Jul 2005 11:21:18 GMT
Server: Apache/1.3.20 (TurboLinux) mod_throttle/3.1.2 mod_perl/1.26 DAV/1.0.2 PHP/4.0.6
Last-Modified: Tue, 27 May 2003 06:32:09 GMT
ETag: "132566-2e7-3ed30669"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 743
Content-Type: text/html

Apacheです。意外と珍しいかも。こーやって攻撃元をみるといつもIISなんだけどね。

とりあえず変なリクエストを送ってみて400を表示させてみたら、www.novello.tvというドメインであることが判明。

いやまあ普通にアクセスしても分かるんだけどさ。

今度見かけたらぷちころしますわよdionにお知らせいたしますので。

2005/07/17

にれんきゅ~きゅ~

ボタンを連打しすぎたせいか今まで使ってたゲームパッドのボタンが押下してから戻るまで時間が掛かるようになっちゃいました。いくらなんでもエレコムの500円ゲームパッドはダメだねぇ。

なのでサンワサプライのJY-PSUAD1というのを買ってきてみました。PSのDualShock等をUSB接続させるアダプタみたいなもんです。ちょっと前までこーいうのって結構お値段張ってたのに、最近は安くなりましたね。えーと、いくらだったかは…忘れたけどさ。たしか2000円まではしなかったと思う。

各ボタン共1秒間に55回の入力に耐えられるそうですが、コントローラの方は物理的に耐えられるのでしょうか?試してみたいけど高橋名人の3倍強の連射能力など持ち合わせていないので試せません。振動機能にも対応しているのでかなり良い感じ。ていうかウチではゲームする時はディスプレイをデュアルにしてTV兼用の23型ワイド液晶に表示させているので、ここまでするとコンシューマ機でプレイしている錯覚に陥ります。しかし何が悪いのか知らないけど、たまーに勝手に最小化されちゃうんだよなぁフェルガナ。

そんなわけでフェルガナです。

エレコムの500円ゲームパッドなんかよりも遙かに操作性が向上したんですが、なにぶんボタン配列に慣れていないので頻繁に押し間違えたりします。

なので自分にとって最適な配置を模索中。現在は

こんな感じでお試し中。ポイントはリングを溜めながらもジャンプがしやすいように。攻撃ボタンは連打しやすい場所で。ってところ。慣れれば結構使いやすいかもー。

コンシューマで思い出したけどイース6のコンマイ版。パッケージを開けただけで一回もPS2に入れてません。だって音声付きらしいし。発売日直後くらいに買ったのになぁ。たぶん一生起動することはないと思われ

----

全然関係ないけど。

今年のカブトムシやらクワガタはサイズはでかい気がします。まっとう生きてるの見てないんだけど。

見かけるのは死骸ばかり。もしくは死にかけ。

「鳥に胴体を啄まれて頭だけになっても動いてるカブトムシって見たことあるかな? かな?!頭が割れて中身の白いゼリーみたいなのが見えてても動いてるの。はぅ~~とってもかぁいいんだよ!おおおおももお持ち帰り~~☆はぅっ!」

・・・という夢を見た。まぢで怖かった。

や、このごろそんなカブトムシが多いんですよ。見つけて反射的に手に取ったら胴体がなかったり…ね。でも生きてるの。怖いの。はうっ

----

久し振りにアマゾンを巡回。と言っても1週間ぶりくらいなんだけど。

あ。コトブキヤのCLANNAD クラナド 古河 渚 (1/8 PVC塗装済み完成品)がもう在庫切れにっ!

2週間くらい前に予約した私の分は確保出来てるだろうか?Amazonなだけにちょいと心配。発売日は8/20なんですがそれまで気なってしょうがないですねぇとか言いながらすぐに忘れちゃうんだけどね。

9/20発売のクラナド 藤林 杏 (1/8 PVC塗装済み完成品)が予約開始してたのでそれも予約しておく。別のところでも予約しておいた方が無難だろうか。でもそれやっていつもダブるんだよなぁ。予約物は信用出来ないと謂われているAmazonですが、今のところ取り逃がしたことないし。物によっては前日発送、発売日着とかやってくれるし。そーいや新聞に載ってたけどハリポタのフライング…てのはあんまり関係ないので脇に置いておく。

ちなみにトイズ・プランニングの観鈴はAmazonになかったので別のところで予約済み。これはまぁ大丈夫だろう。とうの昔に予約受付終了してるけど。

----

その他、忘れないように。Amazonで予約してる商品羅列。

あー意外と少なかったなぁ。まあ利用するのはAmazonだけじゃないしこんなもんか。

2005/07/16

うに。昨日の段階でギルディアスたんをさっくりぷちころしたんですが、とある理由から廃坑のボスを倒す前のセーブデータまで戻って再度プレイ。

いやぁ。お城のお坊っちゃまを護衛するイベントを忘れてただけなんですが。

でもさ、アイテム出現率が上がる輝石のブローチは必要じゃない?

そんなわけでせっかく巻き戻したので、どうせならと思いまして、イスターシバを倒す前にエルダーム山脈に登ってみようかと。ほら、他のところってイベントが発生しないと入れなかったりするけど、エルダーム山脈は二段ジャンプ覚えれば入ることが出来るし。

んー。中腹のボスが出ません。なんたら三姉妹ってやつ。

ドギがいません。

エルダーム山脈にドギがいない

てことは地霊の腕輪を入手出来ないので、この1マップ先以降進めません。道祖神のあるところにも入れません。

なのでここで引き返すことに。

しっかーし。

この段階でレベルは30まで上がりました。武器屋のおばちゃんから買える物は全部買ってます。

つまり。イスターシバなんて雑魚と大差ありません。ダメージなんて喰らっても0か1です。

なんたら三姉妹っつーかリガティでしたっけ?あれも虫けら同然。レベル上げはほどほどにね。じゃないとつまらないから。

----

でもまぁ戻ってプレイしたおかげで1回目プレイでは気付かなかったイベントも見られましたし。

イスターシバを倒した後にレドモントに戻った後、宿屋のおかみさんから"エレナを見てない"みたいな話が出るので、そのあと桟橋へ行くとエレナ護衛イベント発生。

エレナ猫被り

いやでもエレナは護衛しなくてもきっとアドルなんかよりも強いだろ……って弱っ

あどるさんのまえだからってねこかぶってますわ

恐ろしい子…!

んー。俺脳内エレナはイース3最強の漢ですから、ガルバランですら素手で捻り潰すんですけどねぇ。(どんなエレナだよそれは

----

全然関係ありませんけど、翡翠の指輪をお店のおばちゃんに渡したら幻影の鏡とアミュレットに交換されました。

この業突ババア!!返せっ

2005/07/15

2度目ともなると、1回目では気付かなかった事がいろいろ分かってきて楽しいです。

廃坑のボス第二段階は遠距離より直接攻撃の方が有利。紫の膜っぽいものに包まれてレーザー照射する攻撃時が狙い目で中に入って剣で斬る斬る斬るkill!!ってやってると案外簡単に屠れる。ただ似たような青っぽい膜に包まれてで移動する攻撃時は中にいると大ダメージ喰らうので要注意。

エルダーム山脈のギルディアスたんは足元を地霊の腕輪の体当たりで転ばす事が出来る、ってのにさっき気が付いた。いやぁ1回目は地道に剣で削ってたんだもんなぁ。それ考えると楽ちんですわ。

つーかよく勝てたよな。

easyとnormalを比較してみる。

回復アイテムの出現率が違いすぎる。easyは出まくり。これじゃあまず死ぬことはないかな、と。

ボスの硬さも段違い。ボス戦時のレベルではだいたい1,2レベルくらいの差があるんじゃないかな?

カトルの霊水で上昇する最大HPが違いすぎる。easyは10も。多すぎ。

easyはちょっとヌルすぎる気もしますなぁ。

パッチで追加されるVERY EASYモードってのはどれだけヌルいんだか…。やる気もしなさそう。や、インフェルノも別の意味でやる気がしないですけどね。

2005/07/12

ガードナーさん、俺、俺だよ俺っ!!

そんなカンジでした(イミフメ

----

いやぁ。似て異なるものって事でしょうか?

根本的にはイース3であるところのWanderers From Ysのリメイク以上の物ではないのですが、こんなものはイースとは認められねぇよ!!ってな感情もどこかにあるわけで。その点を思うに付け、これがイース3のリメイク作だと思いたくない部分もあったりして、無理矢理にでも「これは新しいイースなんだよ、うん」と納得しちゃいたくなったり、ならなかったり。

ん、ゲームとしては面白かったですよ。ファルコムのお家芸とでも言いましょうか、レベル上げを必要としない絶妙なゲームバランス。易しいのにそれと感じさせない優しいゲーム作りは、さすがはファルコムと言うべきでしょう。

けれど、イース6より継承された3Dアクションが弊害となり、イースのアクションゲームとしての楽しさを奪っているような気がします。

良く言えば豪快。悪く言えば大味。

旧イース3等のように数ドット単位での見切りは不要で、とにかく突っ込んでなんぼなシステムは好きになれません。

ボスにしても、アイテムの性能を生かし切った上でようやく勝てるという従来の難易度設定からは想像も出来ないほど弱く、とくにガルバランの弱体化が目立ちます。攻撃法が派手なのでそれに目を奪われがちですが、冷静にパターンを煮詰めれば何と言うことはなかったりします。この点は非常に残念。

また、イース6からシステムを継承と書きましたが、残念なのはダッシュジャンプが無くなったこと。同じように豪快なアクションゲームだった6でも、ダッシュジャンプがあったからこそ緻密なアクションが要求されていたわけで、それが無くなり、かわりに安易な二段ジャンプ、それからリングによる滞空時間の延長というアクションゲームとしてのバランスを崩壊させかねないシステムになってしまったのは減点かと。

要するにね、ちょっと難しい操作のジャンプを使ってギリギリ届くって緊張感が楽しいのに、二段ジャンプと風霊の腕輪の連続使用でいくらでも飛距離が伸ばせてしかも着地点も簡単に決められるのは、つまらないんじゃない?って事。

高所アクションを要求する場面が多いのに緊張感が全くありませんでした。

システムに関してはこんなもんか。今さらイースが3D化しちゃったことについて文句を言っても仕方がないし。

----

シナリオは良く吟味されてリライトされていると思います。ガーランドとかね。

しかしボブがあんなに若いとは思わなかった。ちょっと驚き。

あとアレだ。最大の欠点。

例によって例のごとく。JDKの総入れ替えを要求したい。

rom2版の米光アレンジが素晴らしすぎたからこそ、フェルガナのアレンジには相当に期待がかけられていたはずなのにあの体たらく。当時のファルコムの売りというと、ゲームとは思えないレベルのBGM、ってのがあったと思うけど、最近はもうファルコムのサウンドは十把一絡げ。ファルコムだからこそって勢いがありませんね。あれだけ名曲揃いのイース3のアレンジを、あそこまで凡庸にしてしまうアレンジャーはどうかと思うよ。

プレイ中に冗談抜きでrom2版のBGMと差し替えようと何度も思ったよ。

----

最後にお約束のアレ。

「俺のエレナはあんなんじゃねぇ!!」

ということで(何

2005/07/07

例によって例のごとく浪費を重ねる日々。

  1. マリア様がみてる 薔薇のミルフィーユ[amazon.co.jp]
  2. ひぐらしのなく頃に~the third case~[amazon.co.jp]
  3. アカイイト―絆の記憶[amazon.co.jp]
  4. HD-160U2[melcoinc.co.jp]

マリみて新刊とアカイイトのノベルは元々入手予定だったんだけど、最近忙しくて本屋さんへ行っているヒマもなかったのでAmazonで。でも1500円以上じゃないと送料がかかってくるから、何でも良いからカートに入れなきゃってので選択したのが、ひぐらしのアンソロだった、と。

アカイイトはまだ読んでない。ただ、ぱらっとめくった限りでは行間が微妙に広くて読みにくそうだな、と。B6サイズの文庫ってのはどうも性に合わない。

ひぐらしは流し読み。アンソロだしこんなもんだろう、と。宙出版は表紙で騙されることが多い気が…。個人的にはスタジオDNAの方が好きかも。

そしてマリみて新刊、薔薇のミルフィーユ。

祐巳の妹問題などまるでなかったかのように祥子さまと遊園地デートを楽しむさまが何とも…。でもまぁ妹は由乃んが先なのか。菜々と由乃んは結構良いコンビかも。どっちも暴走癖がありそうな感じですが。ただ、考えなしに猪突猛進する、時としてビッテンフェルトと形容される由乃んとは違い、あくまでも冷静に暴走している様がなんとも対照的でよろしい。にしても菜々の印象が妹オーディションのときと全く異なるような気がして、初めは今一つピンと来ませんでした。

#全然関係ないけど、由乃んがオフレッサーな漫画を以前見たことがあるんですが、あれはどこのサイトさんだったんでしょう。意外とハマってて腹が捩れるほど笑った覚えがあるんですけどね。

白薔薇姉妹は例によって例のごとくまったり加減。でもやっぱりオチは祐巳さんなのね。嫌だわ、祐巳さんたら

----

メルコの外付け殻付きHDDは…。

ん~。これは屈辱だよなぁ。まさか今さらこんな既製品を買うハメになるとは思っても見なかったよ。時間さえあればHGSTあたりのバルクHDD買ってCenturyのケースにでも入れた方が安上がりだしHDDも気軽に換装出来るから、通常状態であればまずメルコの既製品なんかに手を付けないはずなんだよ。どーせ買うならLaCieとかを選ぶよ、私なら。…や、これは単にデザイン上の趣味ですけど。

そんなわけで、ご近所にパーツ単位でPCを扱っている専門店もなく、また急遽外付けのHDDを用意しなければならなかったという理由から、仕方なく近所のノジマさんでメルコのUSB外付けHDDを買ってしまった、と。\12,300-微妙に高い。このクラスの機種なら多分1枚切ってるんじゃないのかなぁ。しかもこれで大特価とかPOP立ててあってポイントすら付かなかったし。ていうか定価\13,600の商品をたった\1,300-値引いただけで大特価でポイントなしですか。お目出度いよノジマ。

…えっとね。ノートPCのWindowsがかなりご機嫌斜めでして。それでOSをクリーンインストールをしようかと思ったんですが、バックアップするのにLANにぶら下がってるファイルサーバへ丸ごとコピーするのも時間が掛かるし、何でも良いからHDDが必要だった、と。そんだけなんだけどね。かなり使い捨て精神旺盛な感じ。

ちなみに中身はWestern Digitalっぽい。たぶんわりとショボイやつ。実際に殻剥いてないので分かりませんけど。

…そしてバックアップだけ取って、あとは面倒くさくなって結局まだ再インストールしてないわけだが。

2005/07/06

ネオスフィア、とりあえず1回クリアしました。

なんというか後半はかなりダレますね。開発パートや売り込み方が前作に比べて入り組んでいるので、初めは難易度が高いと感じたんですが、中盤辺りに頑張りすぎた所為か終盤になると研究するアイテムも売り込むものもなくなってきて、端的に言えば開発面で行うことはイベントでのアイテム作成くらいしか無くなってきます。

また、前作には無かったシステムで、アイテムを使うことによりナノカのステータスを常に良好な状態に保てるので、常時ぎんぎんでびんびんなら研究も捗り、またアイテム作成においてもまず失敗することがありません。万が一失敗したとしても、ロードしてやり直せば成功するので、時間が足りなくなるということもなく比較的楽にアイテムを増産出来るわけです。余談ですが、前作ではアイテム作成に失敗するターンは何度やり直しても失敗する、というシステムだった為このようなテが使えなかったんですけどね。乱数発生のタイミングの問題か(笑)

更にいえば、早めに高速炉を作っておけば作成に時間の掛かる機械類でもさくさく作れます。またそんな理由からか、経済的にも相当に裕福で金が無くて資材が入手出来ないなんて事態にはまず陥らない。開発パート自体の難易度は前作より相当に劣ると思われます。

ネオスフィア 街ステータス

と、いうわけで。

これが私の1回目。4月1日昼時点での街ステータスです。

もうちょっと頑張ればトータルの発展度を100%に出来たかも知れないんだけど、サウスファーム出来たのが結構終盤に近かったからそこまで上げられませんでした。一応地区毎は全部100%なんですけどね。発展度を上げることよりも、いったん上げた発展度を維持する方が大変です。する事が無いからと言って寝て過ごしていると下がってきます。だからやることなくても何かしなくちゃならなくて面倒。

この時点で残金が1263800ベルクです。使い切れません。前作では最後の最後まで貧困に喘いでいた記憶があるのですけどね(笑)

公共施設数は15.これは計画書を提出する前にテンザンで造成しないと空いている土地が無くて建設出来ないのですが、造成した後モタモタしていると一般の店が建設されちゃったりして土地を確保することが出来なくて数を伸ばせませんでした。

初回プレイではまぁこんなもんかなぁという印象。

ちなみに4月はもう面倒くさくてイベント以外は寝て過ごしました。

----

で。

一応マルチエンディングのはずなんですが、分岐条件がよく分からないというか。攻略サイトとか見てみないとそのへんは把握出来ないんですけど、私の到達したエンディングはエリンシエが退位して代わりにノキが即位するやつ。少なくともバッドエンドじゃないはず。

もうちょっとやり込みたいので、次回プレイは攻略サイトでも見ながらじっくり計画的にやってみようかと。

----

その他。

イベントグラフィックはこつえー先生のギリギリズムが遺憾なく発揮されたぱんつはいてないCGが盛りだくさん…ってのを期待していたんですが、実際それほどでもなく意外と落ち着いた印象。むしろエリンシエの水着立ち絵の方が暴力的。

でもナノカのかぁいい度は前作比180%増くらい(俺基準)

ついでに知能指数測定不能っぷりも前作比5割増しくらい(やっぱり俺基準)

ネネのうざったさも前作の3倍くらい(でも嫌いじゃない)

ラファルーの出番少なすぎ。BBなんて名前しか…

フォーリィの立ち絵が1枚しかないのはどーいうことか納得のいく説明を以下略

そんなカンジ。

2005/07/03

はいはい。フェルガナをファルコム通販の梱包段ボールから取り出してすらいない自称ファルコム系MIDIサイト管理人いさぢちんですよ。ダメすぎ。

いやぁ。某uおにいちゃんの掲示板とか覗いてると皆さんちゃんとフェルガナやってるんだよなぁ。そりゃ私もそろそろ始めたいんだけどまだネオスフィア終わってないし…。あーーー!!神祖の船イベントを途中で放棄しちゃってた!!あかん。2ndプレイ確定orz

私的にはフェルガナってイース3のリメイク以上の物ではないので、システムを6から継承していても何となく古くさい感があって、早急にプレイしなければってならないんですよね。いや、3は好きだったんだけど。

それはともかく、もうすでに[フェルガナ MIDI]とかって語句でググりなさっている方々がいらっしゃいますが、3とは相当に違うものなんでしょうか?アレンジが異なっても原曲が3と同じならわざわざフェルガナで探すことはないと思うんだけどね。

----

ついでにニュース。XG Owner's Ringが復活してますよ。

1年ほど情報収集とまとめページ維持をしていたので、ようやく肩の荷が下りたって感じ。まぁ自分で勝手に背負い込んだ荷物だったんだけどさ。

そんなわけでWikiのページを修正したり、新管理人さんにメール発射したりしてました。リストページのURIを失念したって書いてあったんで、ね。

あくまで私の主観なんですけど、もうXG Ringなんて要らないと思うんですよ。私自身XG単体で曲を打ち込む事もなくなりましたし。でも、せっかくXGオーナーがあれだけ集っていたわけですから、それを無に帰すのは惜しいと思いましてね。いつかRingが復活する日を夢見て、ああして登録者のリストを残していたわけです。もっとも、もっと早くRingが復活すると思いきやなんだかんだで1年以上放置でしたから、そろそろ何か動きがあっても良いのにって思って、発破をかける意味合いでアンケートなんかも設置したんですけどね。果たしてそれが有効だったかどうかは、今となっては知るよしもないですけど。

余談ですが、最悪のケースを想定して私が仮にRingのcgiを動かそうと思ってたんですよ。xoopsにしてもアレですけど、用意されたスクリプトを動作させるくらいならスキルなんて不要ですし。何気にローカルでRing CGIの動作テストまでしてたんですけどね。いやぁ、無駄になって良かった。そーいうのガラじゃないですもん。

更に余談。

自分では要らないなんて思いつつも、Ringの復活を期待してたのって、やっぱり中にはXG音源単体でも素晴らしいデータを作成している方々がいるから、なんですよ。そんな中にはいつかXGマイスターなんて呼ばれることを目指して頑張ってる(ネタでしょうけど)方もいらっしゃいまして。そういった方々がいる以上、まだまだDTM界も捨てたもんじゃないのかなぁ、なんて、ね。

今後のご発展をお祈り申し上げております。

Ringに登録していなかったXGユーザの皆さまもこれを機会に参加してみてはいかがでしょう?

----

2週間振りの休日なので無駄に時間を消費してます。そんなわけでもう一つ。

5月に公開したClover Heart's のOP曲ですが、主旋律部分はXG音源なので、上手くすればXG音源単体で組めるんじゃないかと思って修正してました。そうすればシーケンスで公開出来ますし。

でもね、思わぬ落とし穴。

音源には限界って物があるんですよ。処理の限界。

あまりにもコントロール等のパラメータが多すぎて、1,2パートなら発音してくれるデータでもそれが多くなるにつれて発音に安定感がなくなってきます。ハチプロとかならモタるだけなんだろうけど、XG音源って限界が近いと妙な発音してくれるというか…。特にエフェクト廻りがガタガタになりますね。

データの間引きってのも考えたんだけど、ちょっと無理っぽい。自分で入力したデータのクセに誰だよこんなにデータぶち込んだ奴は!!とキレ加減。

処理の分散という点でも複数音源の使用は有益だという結論になりました。

もう、いいよね

わたし、がんばったよね

…もう諦めて、いいよね

わたし、がんばったから、もういいよね

休んでも…いいよね

には…

は…

2005/07/02

07th Expansionによる同人ゲーム、[ひぐらしのく頃に]の竜宮レナ立体化。スプリングさんから。

ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ

前にユージンSRDX ARIA 水無灯里を紹介した時は手違いで2つ入手してしまいましたが、今回は目的遂行の為にわざと2つゲット。あまりにかぁいい~ので鼻血噴きながらおおおお持ち帰り~☆してしまったわけじゃなくて是非レ鉈ん二刀を実現したかった、という実にどーでもいい動機で。

ひぐらしのなく頃に レ鉈ん二刀流

1パッケージに鉈が一本しか入っていないのが悔やまれます。

ひぐらし目もいい感じ。かぁいいモードはぅ~顔も結構良くできていましたが、レナはやっぱりオヤシロサマ顔でしょう。表情パーツ3種同梱は伊達じゃありません。

あ~。

これ、結構買ってる人多そうだからあんまり詳しく解説しなくてもいいかな? かな?

意外と忠実すぎて驚いたポイントがココ。

ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ 右手

指が4本です。はぅ~

----

光源にこだわってみた。

ひぐらしのなく頃に 竜宮レナ

背景は黒の方が映えるかも。

2005/07/01

宣言通り積みゲーを突き崩すためにネオスフィアをインストールしました。

ほら、あれだ。8月にはトリスティアのコンスマ移植もあることだし、そろそろやっておかないとね。

まだ途中なのでシナリオとか言及出来ませんので、ゲームシステムなんぞを。

前作同様、アイテムの研究、作成、売り込みの開発パートがメインであるのですが、アイテム作成の為の材料入手が困難な場合が多く、そういった点で難易度は前作よりも上がっているのではないのかと。これは各街区の発展度にもよるんですけどね。で、その発展度がこのゲームの肝になっているようです。

作成したアイテムは、前作のように各商店へ売り歩くのではなく、各街区に設けられた区庁舎へ売り込むことになります。前作に比べて面倒が無くて良いんですが、売り込んだアイテムがその街全体の発展度を左右する重要な要素になるんです。街毎にもともと工業に向いている、または農業に適している…などがあるので、効率よくその街にあったアイテムを売り込む必要があります。そして発展度に応じて登場する店舗が変わってくるので、アイテム作成の為の材料調達時に特定の店舗が存在せず泣きを見ることもあるかと思われます。また、店舗が存在していても、発展度によって登場するアイテムも制限されているようです。売り込んだアイテムは、やはり発展度に応じて店舗に並ぶので同じアイテムをなんども作り続けて時間を消費する事はないものの、発展度が低ければいつまでも登場してくれないという事もあります。

また、アイテム研究の新要素として、[組み合わせ研究]というものが加わり、開発パートをより煩雑なものにしています。

システム的に後はトリスティアと同じ。面倒な売り込み作業が簡略化された反面、効果的な売り込み方を考える必要が出てきた、と。

とにかくザクザク作ってドカドカ売ればどーにかなるんですけどね。

----

んー。

現在10月なんですが、まさかフォーリィの出番てあんだけか?しかも今まで立ち絵が1枚しか無いし。

ネネいらないからフォーリィをもっと出せ。…まぁファンサービス要員なんだろうけどさ。

でもどきどきおぺれーしょんのGGは重要人物なんだよなぁ。

W3C XHTML 1.0
W3C CSS
Another HTML-lint
O GET OPERA