Diary0411/*isaji*/MIDI Lab.

082425
2004/11/30

例えば...職場や出先などからデータを自宅へ持ち帰ったりする場合、どういった手段をとりますか?

USBのフラッシュメモリも最近安価ですし、そういった媒体で持ち歩くのも良いかもしれません。回線の高速化が進む昨今、メールに添付して送っておくという手もあります。

でも、フラッシュメモリは置き忘れればそれまでだし、メールにしたってあまりにも大容量だと一瞬でメールボックスが一杯に、なんて事になるので現実的とは言えません。

ネットワーク上に存在するデータならば、外出先からでもSSHで自宅PCにログインしてwgetで落としておく、なんて事も良くやりますが、そうでない場合...

いろいろ考えたんですが、ftpで転送しておくのが一番便利なんですよ。

public_html以下へ転送するのはちょっと危険ですが、それよりも上層のユーザディレクトリ以下ならばhttpでアクセスされる心配もありませんし、容量もHDD目一杯まで気にする必要もない。転送速度は自宅ネット環境の下り速度が限界ですが、自宅に戻ればローカルに接続されたサーバマシンから持ってくる事になり理論値100Mbpsは出るのでそれほど気にならない。

という結論に達しまして、何かと細かい物を持ち帰るときもftpを使ってるんですが…

Windowsでよく使われるFTPクライアントと言えばFFFTPですよね。コマンドラインからftpコマンドを使う事もありますが、たいていの場合FFFTPです。

でも、これもちょっと面倒なんですよ。ローカル側の初期ディレクトリの設定とか。クライアントからとあるファイルを転送したいときにわざわざ設定したローカル側の初期ディレクトリへコピーしなきゃならない。そうでないなら実際にファイルを置いてあるディレクトリまで移動するか。どちらにしろ常に状況が違うわけだから面倒に感じます。

・・・・・・。

で、ここから今日のお題である「Windowsを舐めてた」に繋がるわけですが。

あまりに初心者レベルな事でちょっと、というかかなり恥ずかしいんですが、今まで知らなかったんですよ、こんな機能。

Windows標準シェルのファイルマネージャ(という言い方は適切でない気もするけど)のexplorer.exeって、FTPクライアントにもなるんですね。ホントに今まで気付きませんでした。

てゆーかInternetExplorerをお使いの方なら、すぐにでも気付くような物だったんですが、生憎ウチでは使ってませんので。Operaもmozillaも、Anonymousなら問題なくftpプロトコルが使えるみたいなんですが、認証が必要な場合はちょっと挙動がヘンな気がします。アップロードも出来ませんし。

しかしInternetExplorerであるならば、例えばftp://user:pass@foo.bar.jp/のようなアドレスへアクセスした際、explorerに切り替わりネットワーク上のディレクトリとして利用できるんですね。アップロードするにしてもファイルのドラッグ&ドロップで出来ますし。パーミッションの変更もチェックボックスでのみですが可能なので、ちょっとしたファイルの転送はこれだけでどうにかなっちゃいますね。

いやはや便利便利。一つ賢くなりました。

ただサイトの更新なんかは、やっぱりFFFTP等のFTPクライアントを利用した方が便利なんですけどね。

てゆかローカルでもコレ行けるんだからSamba要らないんじゃないだろーか。(てのは浅はかなのかなぁ

2004/11/29

ahooBBユーザ様は今日からなんですよね。あふぉー

ネタバレが怖いからしばらくはゆめみスレに行かない方がいいな、と思いつつもp2のお気にスレ新着まとめ読み機能に慣らされちゃった身としては、どうしたって目に入ってきちゃいそうな気がしないでもない。

一時的にお気にスレから除外しようかとも思ったんだけど、見ないあいだもdatは取得しておきたいよなぁ。いや、まぢでどーでもいいハナシだったな。

そもそも体験版だけでなんとなく結末が想(略

2004/11/28

突然ですが、RSSリーダは何使ってます?

RSSリーダに特化したアプリもありますが、最近ではウェブブラウザに統合されているものが多いのでそういったものを利用するのが便利ですね。

私の利用している物は3つ。OperaのNewsfeedと風博士のリモートブックマーク。それと些か使い勝手が悪いですがFirefoxの拡張機能であるSageです。

利用頻度から言うと、Windows環境ではOperaが起動しっぱなしなのでこれが一番多いですが、Linuxマシンへグラフィカルログインしているときは風博士がメインです。FirefoxのSageは興味本位で使う程度。ちなみに何度か日記でも触れていますが、Firefoxのライブブックマークは実用に耐えません。素直にSageを入れましょう。

そんなわけで、ネタもないのでスクリーンショットでも貼りつつテキトーな紹介でもしてみます。

まずはOperaさん。

Opera Newsfeed

御存知、世界最強のウェブブラウザであるOperaさんに実装されているRSSリーダはメールクライアントであるM2に統合された形で動作します。RSS購読の仕方は気が抜けるほど簡単。RSSへのリンクをクリックするだけで勝手にNewsfeedへ登録されます。手動での購読設定、および編集は[Mail]→[Newsfeed]より行う事ができます。やらなければならないのは更新時間の設定くらいですけどね。更新されたitem要素がメールと同じように受信されますので、データの蓄積が可能。尚、送信者はchannel要素内のtitle要素の値となり、件名はitem要素内title要素の値、日付はdc:date要素の値、本文にdescription要素とlink要素の値が入ります。

そして風博士。

風博士

Linux OS等で動作するウェブブラウザ。現在はGeckoのみサポート。ブックマークエディタから新規リモートブックマークを追加していくことで利用可能。特筆すべきは、ブックマークバーへリモートブックマークを追加したときのUI的な見やすさ。LEDのようなボタンをクリックしてRSSを手動で取得することが出来、また完了時には緑になります。サーバダウン等で読み込みが出来ない場合は赤で表示されます。クリックで記事の一覧が表示され、また記事タイトルへオンマウスすることでdescription要素が表示されます。そしてクリックでlink要素に記されたURIへ飛びます。お手軽で使いやすいと言う点では文句なしです。

ついでにSageも。

Firefox Sage

"さげ"と読んではいけません。確かセージと読ませるんだったと思います。賢人、哲人などの意味がありますね。また皮肉たっぷりに賢人ぶったヤツと言う場合にも使われます。語源はハーブでしたっけ?

UI的に大仰なのであまり使ってません。しかし最近のFirefoxブームでコレ使ってる人は多いんじゃないでしょうか。ま、私的にはその程度の認識でしかありません。派手好きな方にお勧め。

2004/11/27

激しく微妙なのでいくらファルコムとは言えプレイするかどうかわからないっつーか、いまだに予約すらしてないし店頭で見ても買うかどうか...というぐるみんなんですが、ベンチマークが公開されていたので私も右に倣えな勢いでやってみた。

とりあえずマシンスペック

わりとフツーに使えるそれなりスペック。でも日常レベルでは結構オーバースペック。最新ゲームでどこまで通用するのかは不明。

そんなわけでさっくりベンチマーク。

・・・・・・。

デフォルト設定で40271

高画質、音質重視設定で38236

差があんまりないのはどーいうことなのか...

数日前に書いたテキストが未公開だったので、とりあえず晒しておきました。

メインのPCを立ち上げるのが久しぶりだったりするんですが、ここ数日はほとんどPCの前にいなかったもので。

そんなわけで今現在、そろそろ三桁に突入しそうな勢いの未読メールの消化に追われております。ほとんどがspamですけどね。

----

…劇場版AIRのメールマガジンより。

公開日は2005年2月5日(土)より順次、だそうで。

さて。すでに特典付き前売り券を予約済みということもあるので、どうにか見に行く手筈を調えなくては。

いや、俺一人ならどうと言うことはないんだが、友人を一人無理矢理連行しようと画策しているので。

2004/11/24

CNETの記事で、IEのシェアがとうとう9割を切ったなんてのがありましたが、結局コレもIEに欠陥が発見された上にちょうど良いタイミングでFirefox 1.0 "Phoenix"が正式リリースされたりしたおかげなんだろうなぁ、と。根っからのOpera信者な私はそんな状況を妬んで見てしまうわけですが。この絶好の機会にOperaがシェアをそれほど伸ばせなかったのは、やっぱり有料であることと、(国内においては)現在の販売元があまり評判がよろしくないからなんじゃないのかな、なんて思ってしまうわけです。

そりゃ、Firefoxは良いブラウザですよ。Phoenixという名前だったころから比べれば格段に使いやすく、そして安定していますし、情報サイトも増えてきました。でも私的にはあくまでもサブでしか使いません。慣れというのが大きいですが、やはりUI的にも機能的にもOperaの方が使いやすく便利だと感じています。

でも、どちらが楽しいか───

日々の使いやすさよりも、ソフトウェアを利用し、その成長を見守ることで得ることが出来る充実感。そんな感情を思うと、どうしても現在のOperaには魅力を感じない。私としては、Firebirdから名を変えFirefoxとなった頃から、そういった思いがあった。いまのOperaはつまらない、と。

だから最近では一台のPCに十数本のOperaがインストールされているなんて状況にはなってないし、OperaのWikiに出向くことも少なくなった。公式フォーラムもBeta testing以外はチェックしてない。Operaが嫌いになったわけじゃない。ただ、面白くなくなった。それだけ。

Mozilla陣営に大きく溝をあけられ寂寥感を抱いていることも確かだけど、それはここ最近で急激にシェアを延ばしからではなく、Firefoxが本当に優良なブラウザに成長してしまったから。

Operaはこの先良い意味で進化出来るのだろうか。少なくともFirefoxの対抗馬くらいには成長して欲しいものです。

----

で、CNETの記事に一つツッコミ。

Mozilla製品への関心の高まりについて、現在のところこれを使っているのはいわゆる「(新しもの好きの)アーリーアダプター」であり、結局IEが大半を占める状況は変わらないと予想した。

アーリーアダプターは今さらFirefoxなんて持て囃しません。今までIE以外に興味を持たなかった層までもがMozilla製品を利用し始めているという事実をしっかりと見据えて欲しいですね。

2004/11/22

キネティックノベルで「planetarian ~ちいさなほしのゆめ~」の体験版が公開されていたのでとりあえずやってみた。というか読んでみた。

…短すぎて面白いんだかどうだかわからんてば。

ただ、シナリオは涼元悠一氏のものだそうで。CLANNADのことみシナリオを担当した方ですね。だからハズレはない、と。そんな気もするし、だからといって盲信する気にもなれないわけだが。

結局体験版ではよく分からないので正式公開まで身悶えさせつつ待たなければいけないんでしょうね。

くそっ。踊らされてるよ。

2004/11/21

「ドラえもん」の声優が一気に交代へ [slashdot.jp]

ドラえもんだけは誰に変わっても文句が出そうだよね。

彼女にロザリオを授受してみた。

…明らかに怪訝な表情。そして一言、

「何を企んでるの?」

と。

普段の私の行いがそうさせるのであろうが、どうも納得いかない。端から見ればただ贈り物をしているかのように見えるであろう微笑ましい光景のはず。だが彼女は訝しむ。

深い意味はない。ただ似合うと思って。そう適当に言い繕い、なんとか首に掛けさせる。

そして私はこう言い放つ───

さあ、今日から私のことはお姉さまとお呼びなさい。だってあなたは私のプティ・スあqwせdrftgyふじこlp;

殴られた...orz

2004/11/20

ちょいとリンク元URIを総ざらいしてみて焦る。

・・・・・・。

いくらなんでもね、いつもLinuxネタばかりあるわけじゃないんだから。というか1回構築したら滅多に環境いじることはないし、あとは普段の管理運営のみだからネタなんて無いんだよ。

あ。鯖を踏み台にしようとしてるログとか晒せばネタになるかもしれないけど、そんなの面白くないしね。

とか思いながらまったりWikiを眺めてたら謎の投稿あるしっ!!何語!?何処の国!?

…seって…スウェーデン?

検索と間違えて投稿フォームに入れちゃったってオチですかね...

これは明日にでもaccess_logからIP拾い上げてみよう。

それはそうと、書き込みに対しては基本的に返信しますが、あまりにイミフメだったり某所からやってきてありがとうカキコだったりには返信しません。あしからず。

2004/11/19

気負うから上手くいかないということもある。責任があるからしっかりやらなくてはいけないと感じる。

…俺の話じゃないよ。ただ、端から見ててそう思っただけ。なんの話かは内緒だけど。

管理人(or 者)なんてね、所詮管理を任された雑用係なんだからヘンに難しい事を考えないで"場所"だけ作って後は利用者に勝手にして貰っても良いと思うよ。ある程度無責任にならないと一人で全てを背負い込むことになる。それで今まで皆投げ出してきたんじゃないの?少なくとも俺はそう思ったね。だから、もっとテキトーにいい加減に振る舞った方が良いんだよ。どーせ今までだって技術的には大したことしていたワケじゃない。誰でも出来ることを、ただそこにいたのがあなただったから、あなたがやっていただけ。そう考えれば楽になる。もっと簡単に物事を考えられるようになる。本業が忙しい合間にも片手間に出来る。

どうせ遊びなんだから、気負うことも責任を感じることもない。

ただ、その立場を簡単に放棄してはいけない。ある意味、それは最後に残された責任なのかもしれないが。

ま、がんばれ。

2004/11/14

昨日、横浜中華街の華正樓へ肉まんを買いに行った帰りに海老名SAでイチゴサンデー食べたら、どうもそれからお腹の調子が下り気味。

寒いときに冷たい物を食べるのは腹にきますね。気を付けましょう。

そんなわけで今日はたい焼きくらいしかまともに食べてません。

げふっ

これでバニラアイスと牛丼食べればコンプリートだったんだけどなぁ。と、ワケの分からんこと言ってないで胃薬飲んで寝ますよ。

2004/11/12

TBS系BSデジタル放送局BS-iにて2005年1月6日(木)24時30分より放送開始のご様子。

そんなに遅い時間じゃないんだね。てゆーかローゼンメイデンの後番組なわけだな。見てないけど。

----

軽く追記なんだけど。

上のリンク先、どうもページ内リンクに飛ばないな、と思ってたらa要素name属性の値が間違ってるぞAIR公式サイト。

#は書く必要ないってば。てゆーか書くな。IEで動作するからって変な書き方しちゃダメだってば。

しちゃった。てへっ♥

・・・とか可愛く言ってみても卑怯な更新には変わりありませんな。

ちょっと前に、今年中に一曲打ち込みなんて書いたような覚えがありますがロクに進んでないしなぁ。

採譜は途中だし、MIDIクロックがなんか怪しいし、やる気出ないし…

伊三次ちん、とりぷるぴんちっ

2004/11/11

さっきまで気付かなかったんだけど、某所でDLSを話題にしていたらしい(笑)偶然にもそれに合わせてここでも取り上げてしまったのは何か因縁を感じますが、まぁそれはそれとして。

昨日公開したデータですが、あれは旧時代の機材で録音されているのであまりにもノイズが酷い。

当時使用していたUSBのオーディオデバイス、USBだからってのもあるけど結構ノイズが乗ったんですよ。それに再生同時録音が出来なかった、ような覚えがあります。そこで、一旦再生させたものを外部のMDレコーダーで録音し、それをアナログで再度録音し直すというヘタレな録音方法を取ったので尚更酷かったのかもしれません。

そこで、何とか過去に作ったDLSを探しだし、もう一度録音し直そうと思い立ちまして。そんなわけで部屋中のCD-Rをぶちまけて大捜索。

ラベルとかね、書かないんですよ。私は。

書いても断片的な事しか記述してない。たぶん当時の自分には分かる書き方なんだろうけど、数年経つとそれはもう暗号のようなものに成り果てます。わけが分かりません。中には[アゴ]とか書かれてるCDがあるし。確かめてみたらホントにアゴ入ってるし...orz

んなもんだから一枚ずつドライブに入れて確かめるしか方法がありません。気の遠くなるような作業です。いったい何枚あるんでしょうね。捨てたくなってきました。

・・・・・・。

何とか発見。sgtファイルもちゃんと残ってました。たぶんこれをDirectMusic Producerにぶち込んでやれば再生するくらいならすぐ出来るはず。

・・・余談ですが、DLSを利用してSGTファイルを再生させるだけのプレイヤーなら色々とあります。けど、シーケンスそのものに手を入れたいとなるとただのプレイヤーじゃダメですから。

さて、早速録音を開始。

現在使用しているM-AUDIOのオーディオカードDELTA66は、たぶん同時録音が可能だったはずだし。

だけど、再生と同時に録音をさせると出力から入力へループしてしまい、フィードバックと言うよりかハウリングに近い状態になってしまうので、ここは面倒なことを考えずにDELTA66からのoutを1/2chに。そしてinsを3/4chにして録音。分ければループが出来ない、と思う。あいだにミキサーが入ってるから余計に分かりづらいんだけど、それとなく配線を組み直してとにかく録音。

わりといい加減ですが、少しばかりシーケンスにも手を入れましたし、昨日のデータよりはマシになってると思います。

これ、更新のネタにしても良い?

2004/11/10

とんでもなく笑えるブツが出てきた。

笑えるのはたぶん自分だけ。他の人からすれば、ただの出来の悪いオーディオデータに過ぎないかもしれない。

Archives内MIDI DATA List.(過去に作ったデータ一覧(一部欠損))にある曲の一つなんですけどね、昔の自分は良くこんなアフォな事してたなぁ、みたいな。そんなカンジで思わず大爆笑。

それね、まだハードサンプラーなんて持ってなかった頃に、PC-98内蔵のFM音源で音色作ってそれをDLSというDirectMusicで使われる音色セットみたいなもの(うろ覚え)にして作成したものなんですよ。

アフォです。FM音源6和音で足りなければ、多重録音すれば良いのにわざわざソフトサンプラーの音色セットを自分で作ってるあたり無駄な努力してます。それもFM音源で。

でも当時はそんなのが楽しかったんだろうなぁ。今はもうそのDLS残ってませんけど。

んなわけで。せっかくなので晒してみます。ちょいとアレだけど、どーせ以前は公開していたものだし今さら羞恥心などありません。

彼女の憂鬱 [ToHeart/(C)AQUAPLUS] 1.2MB

今公開してる委員長と違って、原曲寄りです。でもFM音源。

とりあえず全部落ちてきたのでmd5をチェックしてからDVD-Rに焼き焼きしたけど、現在使ってるFC2で動いてる鯖はそれなりに安定してるし、無理に入れ替える必要もないかなと。

いや、ホントは今すぐにでもぶち込んで新しいFedoraを試したいところだけどバックアップと環境構築がめんどいから。

アップグレードインストールって出来たっけ?

試すにしても結局バックアップは取る必要があるんだよな。

まだFC3が落ちてきません。

昨日はkddilabsのミラーで落としていたんですが、途中でタイムアウトしたっきりログインできなくなったので仕方なく理研のミラーでダウンロードし直し。

Winマシンを立ち上げっぱなしってのも気が気じゃないので、鯖マシンにログインしてwgetで。

・・・あと1時間くらいで完了しそう。

2004/11/09

出ましたけど遊んでる余裕がないよ_| ̄|...○

とりあえずFirefoxだけは入れておこう。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0 Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0

FC3は・・・まだ落ちてきません。

朝からDVD isoのダウンロードを仕掛けてあるんだけどまだ500MBだよ...

何気なく番組表を眺めてたらBS朝日でToHeartのアニメをやっていたのでちょっと撮ってみた。

…ああ。新作だったのか。気付かなかったよ。つーかTVKでも放映してるんだったらそっちで録画すればよかった。

しかし何か変。どこって言うワケじゃないけど、妙に違和感があるような。

偶然ですが、ついこの間ToHeart PSEをプレイして、その後PC版もちょっとやったばかりなので余計にそう感じるのかもしれませんけど、これはToHeartとは似て異なるものだな、と思わずにはいられない何かが...

・・・・・・。

って。誰だか分からなかったこの娘、琴音ちゃんなのかよっ!!

変わりすぎ。俺の見てない1~4話の間にいったい何があったんだ。すんげぇ気になる。

あまりにも印象が違うキャラクター達ですが、これからも見てみよう。そのうち慣れるかもしれないし。

2004/11/08

鯖マシンが慢性的なメモリ不足なので、あんまり使ってないサービスは停止することに。

テスト用に設置したxoopsでしか利用していないmysqldをまず抹殺。RAIDなんて組んでないのに何故か起動していたmdmpdも。それならmdmonitorだっていらないだろ。抹殺。昔の名残、isdnも。pcmciaだって不要。何でbluetoothが起動してるんだよ。これも停止。

その他諸々。/var/log/boot.logを眺めてると色々不要なモノが多いですね。で、現在は…

$ free
             total       used       free     shared    buffers     cached
Mem:        515848     266260     249588          0      24140     140300
-/+ buffers/cache:     101820     414028
Swap:      1614524          0    1614524

よし。結構空いた。

どういうわけか、ここ数日ホームセンター通いが続いてます。

買い物を一度に済ませてしまえばいいものを、何かと忘れてしまい、それで毎日のように。

べつに大したものは買いに行ってないんですよ。洗顔料が切れてたとか、ヘアパックが無くなったとか5CのF端子が足りなくなったとか。それこそ細々としたモノを買いにほぼ毎日。

と、それはどーでも良いんです。うちの近所のホームセンターなんですが、駐車場のところにたこ焼きとかたい焼きなんかを売ってる屋台が出てるんですよ。それでですね、そこで毎日のようにたい焼きを買って食べるのが日課になってしまいまして。

作り置きだけどふにゃふにゃしてない生地。まるで内臓が破裂したかのように所々からはみ出る程に詰め込まれた粒餡。

またその粒餡が甘過ぎず、ほんのり甘い生地と絶妙に絡み合い得も言われぬ旨味を醸し出しているような気がしないでもない。

まぁとにかく餡が私好みなわけです。

ところで。たい焼きと言えば、頭からか尻尾からか議論に発展し刃傷沙汰に及ぶことまるで鳩サブレの如し、だと思われますが、私は尻尾の先端の餡が入ってない部分が好きなので頭から行きます。はしっこの方がおいしいんですよ。

でもね、そんなはしっこよりも、もっとはしっこ。

通常ならば切り落とされてしまうミミの部分がもっとも美味しいんじゃないかと。

以前、別のたい焼き屋さんですが、このミミの部分を一切切り落とさずに売ってくれていたお店がありまして。

感動しましたよ、あれは。ほぼ長方形に残ったミミの中心に鯛が浮かび上がっているんですよ。ミミと鯛とどっちがメインディッシュか分かりません。というかむしろミミがメインです。

そんなわけで全国のたい焼き屋さんに言いたい。

ミミは落とさないでくれ。いや、むしろわざわざ多めに生地を入れてわざと作ってくれ。

頼む。

2004/11/07

各ページの共通メニューからArchivesへのリンクを削除したら、そのページからリンクを貼っている過去の日記がすべてGoogleさんのインデックスから削除されていたんですが、どういうわけかまた復活している模様。

・・・いや。以前に利用していたアクセス解析に久しぶりにログインしてみたら昨日辺りからまた数件のアクセスがあったので何故かなぁと思って。そしたらGoogleさんに再捕捉されていた、と。

ま、一度ウェブで公開してしまったモノは、いくら恥ずかしくても紛れもなく過去の自分が吐き出したものなので、今さらどうこうって事もないんですけど・・・

どーしてこう「熊に犯される」って検索ワードをよく見掛けてしまうんだろう。

リファラ見てると、たまに突拍子もないものが拝めたりしてついつい笑ってしまいます。

----

そーいや以前、検索で日記にたどり着いてしまった方からメールを頂戴した事があるんですが…その内容が、ね

「ゴエゴエのボエボエって何でしたっけ?」

というもの。どうやら急に思い出して気になって出典を調べたは良いけどウチしか検索に引っ掛からなかったらしい。

随分とピンポイントだよなぁ(笑)

たしかに今でもウチしか引っ掛からないよ。ゴエゴエのボエボエ。

もっと流行らそうぜ、絵理ちゃん(無理

両面9.4GBのCPRM対応DVD-RAMディスクを買いに行ってきました。

日立マクセルのDRM240B.1P5Sなんですが5枚入りで\4,480-でした。高い。

一枚あたり\896-

1GBあたり約\95-

こう考えていくと、ちょっとは安いのかな、なんて思っちゃったりしますけど。でも大量に使うものだしDVD画質だと4.7GBに60分しか録画できない。と思うとやっぱり高いよなぁ。

いくら繰り返し録画が可能な-RAMメディアだとはいっても、CPRMじゃないと録画できないから-RAM(か-RW)にする必要があるってだけで、とりあえずの保存用だからたぶん書き換えなんてしないだろうし。

どう考えても割高なのでさっさと安くなって下さい。

2004/11/04

実にどーでもいい話で恐縮ですが。

私ね、この年になってもまだ乳歯が三本残ってるんですよ。いや、残っていた、と言った方が正しいか。

通常、永久歯が生える時期になると自然と抜けてしまうか、または歯並びが悪くなるという理由からか強制的に抜いてしまうそうですが、幸いなことに(?)二枚歯の状態でも乳歯は裏側に追いやられるだけで別段歯並びが悪くなることもなく、そして発見が遅れた所為で今の今まで放って置かれてしまった…という偶然が重なって得た奇跡ですな(笑)

ついでに言えば、私の歯は意外と丈夫で虫歯になるようなことも稀でしたので歯医者さんなんて数える程度しか行きませんでしたし、最後に行ったのだってもう10年以上も前。高校入学時に健康診断の書類が必要だとかで診て貰ったきり。そのときに、「乳歯がまだ三本残ってるね」なんて言われて気付いたんだけど、別段問題ないしそのうち抜けるでしょ、なんて言われてそれっきり虫歯にもならず根もしっかりしていて抜けなかった、と。

三本あったらしいですが、そのうち一本は小さかったしいつの間にか溶けてなくなった(?)みたいなんですが、残りの二本は依然舌の先で触ればその存在を確認できる程しっかりとソコに位置していたんですよ。

で、なんとなく違和感があるんですが、慣れてしまえばどうと言うことはなく、ダメになるまで放置しておこうかと思ったんですが、先ほど何となく舌の先で強く押してみたらちょっと動いたような気がしたもんだから妙に意識してしまって口中へ矢床の様なものを差し込(以下自主規制)

・・・・・・

くっ

やっぱり根は結構しっかりしてる。というか俺の歯は何でこんなにも頑丈なんだ。

つーか痛てぇ。

……しかし気になるといても立ってもいられないので、(そして歯医者に行くのなんて面倒だし)どうにか抜くことに成功。

矢床だけにやっとこ、というカンジですか。いや、別に駄洒落じゃないですけど。

てゆか、何で乳歯が残ってたんでしょうね?

2004/11/02

仙台の方々はきっと胸をなで下ろしていると思われ

ヘタしたら仙台はメイドさんしぃし~ズの本拠地とか言われるようになってたかもしれないんだから。

良かったね、ホントに。

10月いっぱいではなくて、サーバを変えた7日からの集計となりますけど。

Webalizerでの解析結果からmp3のみを。

         Hits            KBytes      URL
----------------  ----------------  --------------------

166        7.82%    283998  14.84%  /mp3/ys316r2.mp3
96         4.52%     97246   5.08%  /mp3/ys0108.mp3
86         4.05%     51730   2.70%  /mp3/ys212fm.mp3
82         3.86%     24386   1.27%  /mp3/ys216fm.mp3
80         3.77%     72297   3.78%  /mp3/valis307sc.mp3
79         3.72%     96802   5.06%  /mp3/popful13.mp3
74         3.49%     59748   3.12%  /mp3/ys0109.mp3
73         3.44%    117185   6.13%  /mp3/popful22g.mp3
72         3.39%     50030   2.62%  /mp3/ys0101.mp3
69         3.25%     28732   1.50%  /mp3/gg12tn.mp3
69         3.25%     87574   4.58%  /mp3/zwei206.mp3
61         2.87%     59051   3.09%  /mp3/chocokiss01.mp3
54         2.54%     27551   1.44%  /mp3/popful08.mp3
54         2.54%     76175   3.98%  /mp3/ys0115.mp3
49         2.31%     43180   2.26%  /mp3/popful01.mp3
47         2.21%     13590   0.71%  /mp3/popful09ma3.mp3
45         2.12%     53096   2.78%  /mp3/popful18_01.mp3
45         2.12%     71500   3.74%  /mp3/sorc1506.mp3
44         2.07%     79877   4.18%  /mp3/iintyo.mp3
43         2.03%     35984   1.88%  /mp3/popful05.mp3
43         2.03%     44228   2.31%  /mp3/popful17.mp3
43         2.03%      3348   0.18%  /mp3/ys0117ma3.mp3
42         1.98%     69657   3.64%  /mp3/nanika.mp3
42         1.98%     47837   2.50%  /mp3/popful28.mp3
40         1.89%     24671   1.29%  /mp3/sor51.mp3
39         1.84%     42329   2.21%  /mp3/popful29.mp3
35         1.65%     13920   0.73%  /mp3/popful03ma3.mp3
35         1.65%      2647   0.14%  /mp3/popful16ma2.mp3
32         1.51%     16603   0.87%  /mp3/popful10.mp3
30         1.41%     82275   4.30%  /mp3/ama2op.mp3
28         1.32%       773   0.04%  /mp3/popful14ma2.mp3
27         1.27%     27879   1.46%  /mp3/mdyoko_ed.mp3
24         1.13%     18332   0.96%  /mp3/isaji19.mp3
23         1.08%     19054   1.00%  /mp3/lagsiren.mp3
22         1.04%     19444   1.02%  /mp3/lag_eme03.mp3
21         0.99%      4932   0.26%  /mp3/lagnasmaf.mp3
17         0.80%     10594   0.55%  /mp3/isaji24.mp3
16         0.75%     20103   1.05%  /mp3/isaji18_02.mp3
14         0.66%     14724   0.77%  /mp3/popful22c.mp3

順当な結果かなぁ。しかしmuap98で作ったfm音原版のイースが結構多いのが驚き。

ついでにUAトップ15

         Hits      ユーザエージェント
----------------  ----------------------

442       20.83%  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
248       11.69%  NSPlayer/9.0.0.2980 WMFSDK/9.0
203        9.57%  NSPlayer/9.0.0.3250 WMFSDK/9.0
126        5.94%  Irvine/1.1.1
123        5.80%  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
115        5.42%  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET 
106        5.00%  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.00; Windows 98)
92         4.34%  Opera/7.54 (Windows NT 5.0; U)  [ja]
77         3.63%  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1
71         3.35%  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
64         3.02%  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1
51         2.40%  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
40         1.89%  Download Ninja 2.0
38         1.79%  msnbot/0.3 (+http://search.msn.com/msnbot.htm)
36         1.70%  RMA/1.0 (compatible; RealMedia)

これはスペース全体での集計ですけど。

msnのロボットさんはどういうワケか執拗ですよね。自鯖のログもmsnが大漁です(笑)

やっぱりと言うかIEが根強く多いんですが、Opera7.54も結構な数ありますね。

・・・自分か、これは(笑)

いやしかしこんなにアクセスした覚えはないんだけどなぁ。

2004/11/01

このサイトの日記はhtmlをせこせこ書きながら作っているので、月初めの作業が結構めんどい。最新の日記ページのファイル名はdiary.htmlで変えたくないので、html内のリンク等を編集してからファイル名を変え./oldlog/へ移す。言うなれば過去ログ送りの様な作業をします。

RSSもそれに準じて<rdf:li rdf:resourceを追加したり、item要素内のlink要素のURIを全部書き換えたりします。とは言え、RSSに関しては古い物をいつまでも残しておくつもりがないので、徐々に古いものを消していくんですけどね。ひとまず前月分くらいはリンクを生かしておきたいな、と。

ただ、こういった作業をすると、Operaのニュースフィードの様にRSSの更新情報がメールとして取得するものの場合、今までの情報を残したまま再度新たなURIが記述されたRSSが配信されてしまいメールボックスが大変なことになるんですが、まぁそれは気にしない。

風博士のリモートブックマークのようなものの方がお勧めです。Firefoxのライブブックマークはダメです。item要素rdf:about属性が同一だと最新のもの1つしか取得しないような気がします。それともRC1で改善されてますか?まだ試してないので分からないんですが。

で、RSSなんですけどね。ふとした思いつきで現在wikiの伊三次ページにshowrssプラグインで更新情報を表示させたりしてるんですが、これをやってみて思いついたことが。

(話が飛んでますので意味不明ですけど)

アンテナってありますよね。はてなアンテナとか、朝比奈アンテナとか。なつみかん、なんてのもありますね。

私は「たまてばこ」というrubyで書かれたスクリプトを利用してcronで定期実行させてアンテナとして利用しているんですが、このアンテナファイル(LIRSとかhina.txtとか)をRSSに変換できれば、PukiWikiでshowrssを用いてアンテナとして使えそうなんだけどな、と。それなら出力されたhtmlをWikiっぽく見せかける必要もないし。

なーんて事を思いついたんだけど面倒だからどーしようかなと悩んでたら、すでにLIRSをRSSへ変換するスクリプトを書いてる御仁がいらっしゃいましたね。

とりあえずlirs2rss.plの$rss_title,$rss_link,$rss_description辺りをテキトーに編集。ついでにYukiディレクトリへの相対パスも変更。

・・・で。実行するもJcode.pmが必要なご様子。

Jcode.pmくらいcpan2rpmで入れてあるだろう、なんて思われますが、鯖1号機の方は何故かcpanの具合が悪くてインストールしてなかったんですよ。仕方がないからtarballから入れました。

そんなわけでRSSへの出力成功。

----

と、ここまでは順調なんですが、よくよく考えたらPukiWikiのshowrssプラグインは更新の日付は表示されても時間までは出ないんですよ。これではちょっとアンテナっぽくないような気がします。

それから、たまてばこで収集した更新情報って、広告付きサイトの広告の更新まで拾ってしまうので、そのへんをどうしようか検討中。

ヒマをみてアンテナのRSSをWikiに取り込んでみます。

W3C XHTML 1.0
W3C CSS
Another HTML-lint
O GET OPERA